操作

「重松髜修」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=朝鮮農村物語
+
|書名=朝鮮農村物語 
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
29行目: 29行目:
 
|出版社=中央公論社
 
|出版社=中央公論社
 
|}}
 
|}}
 +
== 文獻 ==
 +
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=朝鮮で聖者と呼ばれた日本人 重松髜修物語
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=田中秀雄著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=2010年2月
 +
|出版社=草思社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:21708.pdf|center|1000px]]
 
[[file:21708.pdf|center|1000px]]

2023年5月9日 (火) 18:48時点における最新版

(しげまつまさなほ)


基本情報

よみがな しげまつまさなお
職業 農事指導者
生年 1891
没年 1975
出生地 愛媛県
別名 浩舟



経歴

明治24年4月23日愛媛県生れ。昭和50年歿。俳号浩舟。大正4年東洋協会専門学校朝鮮語科卒。朝鮮総督府土地調査局勤務、のち朝鮮各地の金融組合理事等を務め、傍ら私財を投じて現地農民に養鶏の副業を奨励。戦後帰郷して酪農業を経営。


作品



文獻



PDF

21708.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ