操作

「若菜貞爾」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=わかなていじ
 
|よみがな=わかなていじ
|職業=
+
|職業=戯作者
|生年=
+
|生年=1854
|没年=
+
|没年=1918
|出生地=
+
|出生地=上総国長生郡佐坪村
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=わかな、夢想樓、孤蝶園わかな、孤蝶園若菜、幻々道人、東風亭半馬、柳橋新史、瀧山人、胡蝶園主人、胡蝶園若菜、若菜園貞爾、若菜、頓陳漢斑馬、頓陳舘半馬
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
安政元年上総国長生郡佐坪村生れ。大正7年5月25日歿。号わかな、夢想樓、孤蝶園わかな、孤蝶園若菜、幻々道人、東風亭半馬、柳橋新史、瀧山人、胡蝶園主人、胡蝶園若菜、若菜園貞爾、若菜、頓陳漢斑馬、頓陳舘半馬等。
  
 +
[[假名垣魯文]]門下。明治11年『かなよみ』、13年『魁新聞』、のち『めさまし新聞』等を経て『東京朝日新聞』に創刊から在籍。28年退社後は放浪生活、根岸の精神病院で死去。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 23行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=月雪花戀路の踏分 前編
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=香夢亭主人編
 +
|別名=頓陳漢斑馬名
 +
|責任表示=全三冊
 +
|刊行年=明治16年4月21日出版届
 +
|出版社=春陽堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=月雪花戀路の踏分 中編
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=香夢亭主人名
 +
|責任表示=全三冊
 +
|刊行年=明治16年9月20日
 +
|出版社=春陽堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=月雪花戀路の踏分 下編
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=東風亭半馬名
 +
|責任表示=全三冊
 +
|刊行年=明治17年1月
 +
|出版社=春陽堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地質は會津 鍛錬は三條 長脇差小銕乃利刀
 +
|接尾辞=全二冊 内題「性質は會津 鍛錬は三條 長脇差小鉄廼利刀」
 +
|共著者名=
 +
|別名=頓陳舘半馬名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=前編、後編 明治16年5月29日出版届
 +
|出版社=春陽堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=性質は會津 鍛錬は三條 長脇差小鐵利刀
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=
 +
|別名=孤蝶園若菜名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=前編、後編 明治16年6月
 +
|出版社=寶永堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=尾張の山三 出雲のお國 當世藝者歌舞妓
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編 [[假名垣魯文]]原著
 +
|別名=孤蝶園若菜名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治16年11月
 +
|出版社=松江堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=世帶實驗錄 遺言十ヶ條
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[詹言迂人]]合著
 +
|別名=胡蝶園主人名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=翻刻 明治18年10月16日
 +
|出版社=大坂 駸々堂本店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=長脇差小鐵利刀
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
|別名=
+
|別名=孤蝶園わかな名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治20年1月
 +
|出版社=自由閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=わさんと御詠歌
 +
|接尾辞=内題「和讃と御詠歌」
 +
|共著者名=編
 +
|別名=胡蝶園若菜名
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正11年10月20日
|出版社=
+
|出版社=三盟堂書店
 +
|シリーズ名=花柳文庫
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 117行目:
  
 
[[Category:人名辞典|わかなていじ]]
 
[[Category:人名辞典|わかなていじ]]
[[Category:未着手|わかなていじ]]
+
[[Category:完了|わかなていじ]]

2023年4月16日 (日) 17:08時点における最新版

(わかなていじ)


基本情報

よみがな わかなていじ
職業 戯作者
生年 1854
没年 1918
出生地 上総国長生郡佐坪村
別名 わかな、夢想樓、孤蝶園わかな、孤蝶園若菜、幻々道人、東風亭半馬、柳橋新史、瀧山人、胡蝶園主人、胡蝶園若菜、若菜園貞爾、若菜、頓陳漢斑馬、頓陳舘半馬



経歴

安政元年上総国長生郡佐坪村生れ。大正7年5月25日歿。号わかな、夢想樓、孤蝶園わかな、孤蝶園若菜、幻々道人、東風亭半馬、柳橋新史、瀧山人、胡蝶園主人、胡蝶園若菜、若菜園貞爾、若菜、頓陳漢斑馬、頓陳舘半馬等。

假名垣魯文門下。明治11年『かなよみ』、13年『魁新聞』、のち『めさまし新聞』等を経て『東京朝日新聞』に創刊から在籍。28年退社後は放浪生活、根岸の精神病院で死去。


作品











PDF

13170.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ