操作

「町田櫻園」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=まちだあうゑん
+
|よみがな=まちだおうえん
 
|職業=
 
|職業=
 
|生年=
 
|生年=
|没年=
+
|没年=1928
 
|出生地=
 
|出生地=
|本名=
+
|本名=町田久
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
本名久。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=日本歴史唱歌
 +
|接尾辞=全四集
 +
|共著者名=作歌 [[初霜女史]]・[[服部登]]作曲
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治33年
 +
|出版社=東雲堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=石川縣地理唱歌
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=作歌 [[宮下松琴]]作曲
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治34年
 +
|出版社=石川 宇都宮書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=公德唱歌
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治34年5月16日
 +
|出版社=東京二書堂発売
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=尺八獨案内
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正5年5月1日
 +
|出版社=傳文館 久保田書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ハーモニカ妙曲集 第二集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正6年7月14日
|出版社=
+
|出版社=盛林堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=お伽歌劇第三編 二ツ團子
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編 [[久留島武彦]]原作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正9年9月25日
 +
|出版社=盛林堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=お伽歌劇第九編 文福茶釜
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正9年9月25日
 +
|出版社=盛林堂書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=學校劇 第三學年の下
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年6月5日
 +
|出版社=盛林堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=學校劇 第五學年の下
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年8月30日
 +
|出版社=盛林堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=學校劇 第六學年の下
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年8月30日
 +
|出版社=盛林堂
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=かわいゝ歌劇第壹編 てるてるぼうず
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年9月23日
 +
|出版社=盛林堂書店
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:07929.pdf|center|1000px]]
 
[[file:07929.pdf|center|1000px]]
34行目: 135行目:
  
 
[[Category:人名辞典|まちだあうゑん]]
 
[[Category:人名辞典|まちだあうゑん]]
[[Category:未着手|まちだあうゑん]]
+
[[Category:完了|まちだあうゑん]]

2023年3月12日 (日) 22:47時点における最新版

(まちだあうゑん)


基本情報

よみがな まちだおうえん
生年
没年 1928
本名 町田久



経歴

本名久。


作品













PDF

07929.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ