操作

「牧放浪」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=まきはうらう
+
|よみがな=まきほうろう
|職業=
+
|職業=新聞記者
|生年=
+
|生年=1868
|没年=
+
|没年=1915
|出生地=
+
|出生地=美作国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=巻、仲舒、巻次郞。きぬた、ほう浪、巻、巻次郞、放浪生、牧生、牧舒、病放浪、瘦虬
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
慶応4年5月美作国生れ。大正4年12月26日歿。諱巻、字仲舒、通称巻次郞。筆名きぬた、ほう浪、巻、巻次郞、放浪生、牧生、牧舒、病放浪、瘦虬等。『大阪朝日新聞』記者。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=朝日講演集 第一輯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=石橋白羊([[石橋爲之助]])、[[花田比露思]]、[[西村天囚]]、[[本多雪堂]]、高原蟹堂([[高原操]])、藤澤一燈([[藤澤穆]])、[[後醍院廬山]]、[[木崎好尚]]、[[夏目漱石]]、[[内藤湖南]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治44年11月10日
 +
|出版社=大阪 朝日新聞合資會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=放浪書翰集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正6年5月20日
|出版社=
+
|出版社=[[牧春子]]編刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|まきはうらう]]
 
[[Category:人名辞典|まきはうらう]]
[[Category:未着手|まきはうらう]]
+
[[Category:完了|まきはうらう]]

2023年2月8日 (水) 21:08時点における最新版

(まきはうらう)


基本情報

よみがな まきほうろう
職業 新聞記者
生年 1868
没年 1915
出生地 美作国
別名 巻、仲舒、巻次郞。きぬた、ほう浪、巻、巻次郞、放浪生、牧生、牧舒、病放浪、瘦虬



経歴

慶応4年5月美作国生れ。大正4年12月26日歿。諱巻、字仲舒、通称巻次郞。筆名きぬた、ほう浪、巻、巻次郞、放浪生、牧生、牧舒、病放浪、瘦虬等。『大阪朝日新聞』記者。


作品




PDF

23601.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ