操作

「小口太郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=をぐちたらう
+
|よみがな=おぐちたろう
|職業=
+
|職業=「琵琶湖周航の歌」作者
|生年=
+
|生年=1897
|没年=
+
|没年=1924
|出生地=
+
|出生地=長野県諏訪郡湊村
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治30年8月30日長野県諏訪郡湊村生れ。大正13年5月16日歿。諏訪中学校を経て、大正5年第三高等学校大学予科二部乙類入学。<六年六月、三高ボート部第二部クルー(小口太郞……らの七名)による琵琶湖一周の二日目、今津の旅館で「琵琶湖周航の歌」の歌詞発表>(後掲書略年譜)。11年東京帝国大学理学部物理学科卒業後、同大航空研究所入所も翌年退職。松本第五十連隊入営を前に自殺。
 +
 作歌から幾許もなく全国的に知られた歌の作者の追憶、書簡等を収録した『小口太郞と「琵琶湖周航の歌」』がある。
 +
----
  
----
 
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
21行目: 23行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=小口太郞と「琵琶湖周航の歌」
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[安田保雄]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和52年2月7日 
|出版社=
+
|出版社=[[中安善也]]刊
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=小口太郞と「琵琶湖周航の歌」
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[安田保雄]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=増補版 昭和54年2月27日 
 +
|出版社=学友社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:20336.pdf|center|1000px]]
 
[[file:20336.pdf|center|1000px]]
34行目: 47行目:
  
 
[[Category:人名辞典|をぐちたらう]]
 
[[Category:人名辞典|をぐちたらう]]
[[Category:未着手|をぐちたらう]]
+
[[Category:完了|をぐちたらう]]

2023年1月29日 (日) 20:42時点における最新版

(をぐちたらう)


基本情報

よみがな おぐちたろう
職業 「琵琶湖周航の歌」作者
生年 1897
没年 1924
出生地 長野県諏訪郡湊村



経歴

明治30年8月30日長野県諏訪郡湊村生れ。大正13年5月16日歿。諏訪中学校を経て、大正5年第三高等学校大学予科二部乙類入学。<六年六月、三高ボート部第二部クルー(小口太郞……らの七名)による琵琶湖一周の二日目、今津の旅館で「琵琶湖周航の歌」の歌詞発表>(後掲書略年譜)。11年東京帝国大学理学部物理学科卒業後、同大航空研究所入所も翌年退職。松本第五十連隊入営を前に自殺。  作歌から幾許もなく全国的に知られた歌の作者の追憶、書簡等を収録した『小口太郞と「琵琶湖周航の歌」』がある。


作品




PDF

20336.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ