操作

「伊地知進」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=いぢちすゝむ
+
|よみがな=いじちすすむ
|職業=
+
|職業=小説家
|生年=
+
|生年=1904
|没年=
+
|没年=1966
|出生地=
+
|出生地=福岡県
|本名=
+
|本名=秋葉三郞
|別名=
+
|別名=都築三吾
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治37年4月30日福岡県生れ。昭和41年11月26日歿。本名秋葉三郞。別名都築三吾。昭和2年陸軍士官学校卒。大尉で退役後、満鉄([[南滿洲鐵道株式會社]])入社。戦後は葵商会社長など。
 +
----
  
----
 
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
21行目: 22行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=火線に散る
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年11月5日
 +
|出版社=欽英閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=上海實戰記 火戰に散る
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=修正発行 昭和7年11月30日
 +
|出版社=欽英閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=彈片に咲く花
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年9月25日
 +
|出版社=大連 滿鐵社員會
 +
|シリーズ名=滿鐵社員會叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=追撃
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年2月7日
 +
|出版社=改造社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=一番乘り
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年9月30日
 +
|出版社=大連 滿鐵社員會
 +
|シリーズ名=社員會叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=一番乘り
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=再刊 昭和15年2月19日
|出版社=
+
|出版社=改造社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=大陸戰史 畫と文
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[秋山邦雄]]、[[尾崎士郞]]、[[富澤有爲男]]、[[榊山潤]]、[[中谷孝雄]]、[[淺野晃]]、[[林芙美子]]、[[梅原龍三郞]]、[[川端龍子]]、[[中村研一]]、[[伊原宇三郞]]、[[小杉放庵]]、[[熊岡美彦]]、[[木下孝則]]、[[橋本關雪]]、[[川島理一郞]]、[[安井曾太郞]]、[[酒井三良]]、合著 [[松村秀逸]]序  [[陸軍省報道部]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年3月10日
 +
|出版社=陸軍畫報社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 97行目:
  
 
[[Category:人名辞典|いぢちすゝむ]]
 
[[Category:人名辞典|いぢちすゝむ]]
[[Category:未着手|いぢちすゝむ]]
+
[[Category:完了|いぢちすゝむ]]

2023年1月23日 (月) 01:25時点における最新版

(いぢちすゝむ)


基本情報

よみがな いじちすすむ
職業 小説家
生年 1904
没年 1966
出生地 福岡県
本名 秋葉三郞
別名 都築三吾



経歴

明治37年4月30日福岡県生れ。昭和41年11月26日歿。本名秋葉三郞。別名都築三吾。昭和2年陸軍士官学校卒。大尉で退役後、満鉄(南滿洲鐵道株式會社)入社。戦後は葵商会社長など。


作品









PDF

14742.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ