操作

「宇田栗園」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=うだりつゑん
+
|よみがな=うだりつえん
|職業=
+
|職業=儒者、歌人
|生年=
+
|生年=1827
|没年=
+
|没年=1901
|出生地=
+
|出生地=山城国
|本名=
+
|本名=宇田渊
|別名=
+
|別名=士潛、健齋。心遠居士
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
文政10年1月25日山城国生れ。明治34年4月17日歿。諱渊、字士潛、通称健齋。別号心遠居士。医家に生れ、医学の他儒学を修めた。尊皇の志士と交わり国事に奔走。[[岩倉具視]]邸に寄寓し、戊辰役には東山道鎮撫総督[[岩倉具定]]の参謀として従軍。のち留守判官、京都府権大参事等歴任。和歌を能くし、歌会對柳會を主宰。女子教育家[[三輪田眞佐子]]の父。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=栗廼花
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治37年4月19日
 +
|出版社=京都 [[宇田豐四郞]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=靜觀亭遺稿
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治44年4月10日
 +
|出版社=宇田氏蔵版 [[中野太郞]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=對柳會歌集
 +
|書名=對柳詠草
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治44年4月20日
|出版社=
+
|出版社=京都 [[荒木正齋]]編刊
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:19095.pdf|center|1000px]]
 
[[file:19095.pdf|center|1000px]]
34行目: 55行目:
  
 
[[Category:人名辞典|うだりつゑん]]
 
[[Category:人名辞典|うだりつゑん]]
[[Category:未着手|うだりつゑん]]
+
[[Category:完了|うだりつゑん]]
 +
[[Category:儒者|うだりつゑん]]
 +
[[Category:歌人|うだりつゑん]]

2023年1月13日 (金) 22:14時点における最新版

(うだりつゑん)


基本情報

よみがな うだりつえん
職業 儒者、歌人
生年 1827
没年 1901
出生地 山城国
本名 宇田渊
別名 士潛、健齋。心遠居士



経歴

文政10年1月25日山城国生れ。明治34年4月17日歿。諱渊、字士潛、通称健齋。別号心遠居士。医家に生れ、医学の他儒学を修めた。尊皇の志士と交わり国事に奔走。岩倉具視邸に寄寓し、戊辰役には東山道鎮撫総督岩倉具定の参謀として従軍。のち留守判官、京都府権大参事等歴任。和歌を能くし、歌会對柳會を主宰。女子教育家三輪田眞佐子の父。


作品





PDF

19095.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ