操作

「關口鎭雄」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=せきぐちしづを
+
|よみがな=せきぐちしずお
|職業=
+
|職業=雑誌編集者
|生年=
+
|生年=1896
|没年=
+
|没年=1928
|出生地=
+
|出生地=群馬県
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=渉水鳥、鎭雄生、關口生、龍舌蘭
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治29年群馬県生れ。昭和3年4月歿。筆名渉水鳥、鎭雄生、關口生、龍舌蘭等。正則英語学校卒。雑誌『文章世界』に小説を投稿、選者で父の知人でもあった[[田山花袋]]の門に入り、のち雑誌『旅』の編集に当った。([[蓜島亘]]調査)
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=芽の出る頃
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=訳 エミール・ゾラ作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=上巻 大正12年1月25日 下巻 5月15日
 +
|出版社=金星堂
 +
|シリーズ名=全譯名著叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=再刊
 +
|書名=ゾラ著作異狀なし 芽の出る頃
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和5年5月10日
|出版社=
+
|出版社=中央社出版部
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 45行目:
  
 
[[Category:人名辞典|せきぐちしづを]]
 
[[Category:人名辞典|せきぐちしづを]]
[[Category:未着手|せきぐちしづを]]
+
[[Category:完了|せきぐちしづを]]

2023年1月12日 (木) 19:43時点における版

(せきぐちしづを)


基本情報

よみがな せきぐちしずお
職業 雑誌編集者
生年 1896
没年 1928
出生地 群馬県
別名 渉水鳥、鎭雄生、關口生、龍舌蘭



経歴

明治29年群馬県生れ。昭和3年4月歿。筆名渉水鳥、鎭雄生、關口生、龍舌蘭等。正則英語学校卒。雑誌『文章世界』に小説を投稿、選者で父の知人でもあった田山花袋の門に入り、のち雑誌『旅』の編集に当った。(蓜島亘調査)


作品


  • 芽の出る頃  全二冊 (  訳 エミール・ゾラ作  上巻 大正12年1月25日 下巻 5月15日  金星堂  <全譯名著叢書> ) → 「芽の出る頃」をさがす



PDF

13432.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ