操作

「名越漠然」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=なごやばくぜん
 
|よみがな=なごやばくぜん
|職業=
+
|職業=漢詩人
|生年=
+
|生年=1855
|没年=
+
|没年=1929
|出生地=
+
|出生地=江戸小石川(水戸藩邸)
|本名=
+
|本名=名越時孝
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
安政2年2月9日江戸小石川(水戸藩邸)生れ。昭和4年4月13日歿。旧姓稻葉、諱時孝。[[名越一菴]]の養子。弘道館に学ぶ。維新後開墾事業、小学教員等を経て、明治16年慶応義塾で講じた。のち茨城日報社入社、21年より10年間「水戸藩史料」編纂に従事。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=水戸弘道館
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和18年12月10日
|出版社=
+
|出版社=茨城 茨城出版社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|なごやばくぜん]]
 
[[Category:人名辞典|なごやばくぜん]]
[[Category:未着手|なごやばくぜん]]
+
[[Category:完了|なごやばくぜん]]

2023年1月2日 (月) 21:17時点における最新版

(なごやばくぜん)


基本情報

よみがな なごやばくぜん
職業 漢詩人
生年 1855
没年 1929
出生地 江戸小石川(水戸藩邸)
本名 名越時孝



経歴

安政2年2月9日江戸小石川(水戸藩邸)生れ。昭和4年4月13日歿。旧姓稻葉、諱時孝。名越一菴の養子。弘道館に学ぶ。維新後開墾事業、小学教員等を経て、明治16年慶応義塾で講じた。のち茨城日報社入社、21年より10年間「水戸藩史料」編纂に従事。


作品



PDF

08852.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ