「井上光貞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=いのうえみつさだ |
− | |職業= | + | |職業=国史学者、文学博士 |
− | |生年= | + | |生年=1917 |
− | |没年= | + | |没年=1983 |
− | |出生地= | + | |出生地=東京 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 大正6年9月19日東京生れ。昭和58年2月27日歿。[[井上馨]]の曾孫。昭和17年東京帝国大学文学部国史学科卒。古代史専攻。42年東京大学教授、49年同大文学部長。国立歴史民族博物館初代館長。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=日本のあけぼの 建国と紀元をめぐって |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[和島誠一]]、[[鈴木尚]]、[[石田英一郞]]、[[松本信廣]]、[[肥後和男]]、[[大森志郞]]、[[三上次男]]、[[山本達郞]]、[[水野祐]]、[[關晃]]、[[家永三郞]]、[[三浦一郞]]、[[小口偉一]]、[[南博]]、[[辻淸明]]、[[勝田守一]]、[[和歌森太郞]]、[[三島一]]、[[長谷川如是閑]]、[[上原專祿]]、[[美濃部亮吉]]、合著 [[三笠宮崇仁]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和34年2月5日 | ||
+ | |出版社=光文社 | ||
+ | |シリーズ名=カッパ・ブックス | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本国家の起源 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和35年4月18日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波新書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本古代国家の研究 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和40年11月8日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本古代の国家と仏教 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和46年1月30日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=日本歴史叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=東大三十余年 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和53年4月22日 | ||
+ | |出版社=神奈川 自刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本古代思想史の研究 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和57年3月24日 |
− | |出版社= | + | |出版社=岩波書店 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=わたくしの古代史学 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和57年9月15日 | ||
+ | |出版社=文藝春秋 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=歌集 | ||
+ | |書名=冬の海 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和59年2月27日 | ||
+ | |出版社=井上明子刊 開成出版株式会社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=井上光貞著作集 | ||
+ | |接尾辞=全十一巻 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和60年6月10日~61年3月10日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 117行目: | ||
[[Category:人名辞典|ゐのうへみつさだ]] | [[Category:人名辞典|ゐのうへみつさだ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|ゐのうへみつさだ]] |
+ | [[Category:国史学者|ゐのうへみつさだ]] | ||
+ | [[Category:文学博士|ゐのうへみつさだ]] |
2023年1月2日 (月) 00:03時点における最新版
(ゐのうへみつさだ)
基本情報
よみがな | いのうえみつさだ |
---|---|
職業 | 国史学者、文学博士 |
生年 | 1917 |
没年 | 1983 |
出生地 | 東京 |
経歴
大正6年9月19日東京生れ。昭和58年2月27日歿。井上馨の曾孫。昭和17年東京帝国大学文学部国史学科卒。古代史専攻。42年東京大学教授、49年同大文学部長。国立歴史民族博物館初代館長。
作品
- 日本のあけぼの 建国と紀元をめぐって ( 和島誠一、鈴木尚、石田英一郞、松本信廣、肥後和男、大森志郞、三上次男、山本達郞、水野祐、關晃、家永三郞、三浦一郞、小口偉一、南博、辻淸明、勝田守一、和歌森太郞、三島一、長谷川如是閑、上原專祿、美濃部亮吉、合著 三笠宮崇仁編 昭和34年2月5日 光文社 <カッパ・ブックス> ) → 「日本のあけぼの 建国と紀元をめぐって」をさがす
- 日本国家の起源 ( 昭和35年4月18日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「日本国家の起源」をさがす
- 日本古代国家の研究 ( 昭和40年11月8日 岩波書店 ) → 「日本古代国家の研究」をさがす
- 日本古代の国家と仏教 ( 昭和46年1月30日 岩波書店 <日本歴史叢書> ) → 「日本古代の国家と仏教」をさがす
- 東大三十余年 ( 昭和53年4月22日 神奈川 自刊 ) → 「東大三十余年」をさがす
- 日本古代思想史の研究 ( 昭和57年3月24日 岩波書店 ) → 「日本古代思想史の研究」をさがす
- わたくしの古代史学 ( 昭和57年9月15日 文藝春秋 ) → 「わたくしの古代史学」をさがす
- 歌集 冬の海 ( 昭和59年2月27日 井上明子刊 開成出版株式会社 ) → 「冬の海」をさがす
- 井上光貞著作集 全十一巻 ( 昭和60年6月10日~61年3月10日 岩波書店 ) → 「井上光貞著作集」をさがす