操作

「龜田孜」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=かめだつとむ
 
|よみがな=かめだつとむ
|職業=
+
|職業=美術史学者、文学博士
|生年=
+
|生年=1906
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=宮城県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治39年宮城県生れ。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=唐招提寺論叢
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[唐招提寺戒學院鑒眞大和上頌德會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年2月20日
 +
|出版社=京都 桑名文昌堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=杜園
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=解説 [[奈良帝室博物館]]編 [[井上淸一]]撮影
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和21年9月10日
 +
|出版社=美術書院
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=圖説法隆寺
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[藤原惠]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年4月1日
 +
|出版社=朝日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=吉野臥城著作略年譜 新体詩を主とした
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[久保忠夫]]共編著
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和29年9月25日
 
|出版社=
 
|出版社=
 
|}}
 
|}}
34行目: 64行目:
  
 
[[Category:人名辞典|かめだつとむ]]
 
[[Category:人名辞典|かめだつとむ]]
[[Category:未着手|かめだつとむ]]
+
[[Category:完了|かめだつとむ]]
 +
[[Category:美術史学者|かめだつとむ]]
 +
[[Category文学博士|かめだつとむ]]

2022年12月31日 (土) 01:04時点における版

(かめだつとむ)


基本情報

よみがな かめだつとむ
職業 美術史学者、文学博士
生年 1906
没年
出生地 宮城県



経歴

明治39年宮城県生れ。


作品






PDF

03584.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く かめだつとむ


参考ページ