「入江文郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
(→経歴) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=いりえふみお |
− | |職業= | + | |職業=フランス語学者 |
− | |生年= | + | |生年=1834 |
− | |没年= | + | |没年=1878 |
− | |出生地= | + | |出生地=出雲国島根郡松江 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=泉、原伯、萬次郞。柳節、洽齋、觀寮 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 天保5年4月8日出雲国島根郡松江生まれ。明治11年1月30日歿。諱泉、字原伯、幼名萬次郞。号柳節、洽齋、觀寮。[[山村默齋]]に学んだのち江戸に出、幕府待医[[竹内玄同]]に就き蘭学を修む。一旦帰郷後再度東上、フランス人通弁ウェーブに従いフランス語を学ぶ。文久元年蕃書調書教授方に挙げられ、{{ruby|尋|つい}}で外国方翻訳掛を兼ね、江戸松江藩邸の洋学教授となる。維新後開成所二等教授、大学中博士に任じ、明治4年命を受けてフランスに派遣。滞在七年病を獲て客死。遺稿「Le Cercle de savcir」。 | ||
+ | ---- | ||
− | |||
== 作品 == | == 作品 == | ||
34行目: | 35行目: | ||
[[Category:人名辞典|いりえふみを]] | [[Category:人名辞典|いりえふみを]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|いりえふみを]] |
2022年12月26日 (月) 15:56時点における最新版
(いりえふみを)
基本情報
よみがな | いりえふみお |
---|---|
職業 | フランス語学者 |
生年 | 1834 |
没年 | 1878 |
出生地 | 出雲国島根郡松江 |
別名 | 泉、原伯、萬次郞。柳節、洽齋、觀寮 |
経歴
天保5年4月8日出雲国島根郡松江生まれ。明治11年1月30日歿。諱泉、字原伯、幼名萬次郞。号柳節、洽齋、觀寮。山村默齋に学んだのち江戸に出、幕府待医竹内玄同に就き蘭学を修む。一旦帰郷後再度東上、フランス人通弁ウェーブに従いフランス語を学ぶ。文久元年蕃書調書教授方に挙げられ、
作品