操作

「隈部一雄」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=くまべかずを
+
|よみがな=くまべかずお
|職業=
+
|職業=機械工学者
|生年=
+
|生年=1897
|没年=
+
|没年=1971
|出生地=
+
|出生地=東京
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治30年2月3日東京生れ。昭和46年7月28日歿。東京帝国大学工学部機械工学科卒。大正11年同大助教授、15年国産初の自動車性能試験装置を設計製作、昭和18年教授。25年トヨタ自動車工業副社長。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=蓄音機の科學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年
 +
|出版社=鐵塔書院
 +
|シリーズ名=鐵塔科學叢書 第六
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=隨筆集
 +
|書名=流線型
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和12年8月20日
|出版社=
+
|出版社=日本評論社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=レコードと蓄音機
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=野村あらえびす([[野村胡堂]])、[[藤田不二]]、[[原愛次郞]]、[[靑木謙幸]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年4月30日
 +
|出版社=三省堂
 +
|シリーズ名=レコード音樂全集 第五巻
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=科學者
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=共編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年1月15日 再刊 5月15日
 +
|出版社=ラヂオ科學社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 65行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:13346.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:13346.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|くまべかずを]]
+
[[Category:人名辞典|くまべかずを]]
[[Category:未着手|くまべかずを]]
+
[[Category:完了|くまべかずを]]

2022年12月18日 (日) 16:13時点における最新版

(くまべかずを)


基本情報

よみがな くまべかずお
職業 機械工学者
生年 1897
没年 1971
出生地 東京



経歴

明治30年2月3日東京生れ。昭和46年7月28日歿。東京帝国大学工学部機械工学科卒。大正11年同大助教授、15年国産初の自動車性能試験装置を設計製作、昭和18年教授。25年トヨタ自動車工業副社長。


作品






PDF

13346.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ