操作

「櫻田勝德」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=さくらだかつのり
 
|よみがな=さくらだかつのり
|職業=
+
|職業=民俗学者
|生年=
+
|生年=1903
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=茨城県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治36年茨城県生れ。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=漁人
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和17年7月20日
|出版社=
+
|出版社=六人社
 +
|シリーズ名=民俗叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=島と島人
 +
|接尾辞=(表紙・扉は「嶋と嶋人」)
 +
|共著者名=[[昇曙夢]]、[[江崎悌三]]、[[栗本惣吉]]、[[辻村太郞]]、[[本山桂川]]、[[前田長八]]、[[藤本喜久麿]]、[[中道等]]、[[深瀨春一]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年11月20日
 +
|出版社=八弘書店
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=民俗學新講
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[柳田國男]]、[[今野圓輔]]、[[和歌森太郞]]、[[池田弘子]]、[[瀨川淸子]]、[[牧田茂]]、[[大藤時彦]]、[[折口信夫]]、合著 [[民俗學研究所]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年10月31日
 +
|出版社=明世堂書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=民俗學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[關敬吾]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和38年4月20日
 +
|出版社=角川書店
 +
|シリーズ名=角川全書
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:00178.pdf|center|1000px]]
 
[[file:00178.pdf|center|1000px]]
34行目: 67行目:
  
 
[[Category:人名辞典|さくらだかつのり]]
 
[[Category:人名辞典|さくらだかつのり]]
[[Category:未着手|さくらだかつのり]]
+
[[Category:完了|さくらだかつのり]]

2022年12月14日 (水) 19:02時点における最新版

(さくらだかつのり)


基本情報

よみがな さくらだかつのり
職業 民俗学者
生年 1903
没年
出生地 茨城県



経歴

明治36年茨城県生れ。


作品






PDF

00178.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ