操作

「太田亮」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
19行目: 19行目:
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本趣味十種
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[三田村鳶魚]]、高野班山([[高野辰之]])、[[藤懸靜也]]、[[沼田賴輔]]、山中笑([[山中共古]])、[[高橋龍雄]]、[[杉原祥造]]、[[伊東忠太]]、[[鳥居龍藏]]、合著 [[芳賀矢一]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年12月1日
 +
|出版社=文敎書院
 +
|シリーズ名=國學院大學叢書 第壹編
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=

2022年12月8日 (木) 15:16時点における最新版

(おほたあきら)


基本情報

よみがな おおたあきら
職業 国史学者
生年 1884
没年 1956
出生地 奈良県



経歴

明治伊17年7月15日奈良県生れ。昭和31年5月27日歿。神宮皇學館等に学び、内務省嘱託を経て、昭和16年立命館大学教授、戦後近畿大学・専修大学教授歴任。古代氏族制度、系譜学を研究。


作品








PDF

13278.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ