「太田亮」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=おおたあきら |
− | |職業= | + | |職業=国史学者 |
− | |生年= | + | |生年=1884 |
− | |没年= | + | |没年=1956 |
− | |出生地= | + | |出生地=奈良県 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治伊17年7月15日奈良県生れ。昭和31年5月27日歿。神宮皇學館等に学び、内務省嘱託を経て、昭和16年立命館大学教授、戦後近畿大学・専修大学教授歴任。古代氏族制度、系譜学を研究。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=日本趣味十種 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[三田村鳶魚]]、高野班山([[高野辰之]])、[[藤懸靜也]]、[[沼田賴輔]]、山中笑([[山中共古]])、[[高橋龍雄]]、[[杉原祥造]]、[[伊東忠太]]、[[鳥居龍藏]]、合著 [[芳賀矢一]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正13年12月1日 | ||
+ | |出版社=文敎書院 | ||
+ | |シリーズ名=國學院大學叢書 第壹編 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=系譜と紋章の研究法 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[橋本德太郞]]、[[高瀨重雄]]、[[福尾猛市郞]]、[[岡本堅次]]、[[高群逸枝]]、[[佐藤三郞]]、[[石村吉甫]]、[[橋本實]]、[[太田通昭]]、[[豐田武]]、[[遠藤元男]]、[[中山太郞]]、[[沖井一郞]]、[[平野佐紀夫]]、合著 [[雄山閣編輯部]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和14年5月30日 | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=肇國の聖地鹿兒島縣 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和15年2月25日 | ||
+ | |出版社=鹿兒島 期限二千六百年鹿兒島縣奉祝會 | ||
+ | |シリーズ名=神社並神武天皇聖蹟顯彰資料 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=新撰姓氏録と上代氏族史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[敎學局]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和15年9月8日 | ||
+ | |出版社=敎學局 | ||
+ | |シリーズ名=日本精神叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=姓氏と家系 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和16年7月20日 |
− | |出版社= | + | |出版社=創元社 |
+ | |シリーズ名=創元選書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=氏神の信仰 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年2月25日 | ||
+ | |出版社=明世堂書店 | ||
+ | |シリーズ名=神祗叢書 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:13278.pdf|center|1000px]] | [[file:13278.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 90行目: | ||
[[Category:人名辞典|おほたあきら]] | [[Category:人名辞典|おほたあきら]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|おほたあきら]] |
2022年12月8日 (木) 15:16時点における最新版
(おほたあきら)
基本情報
よみがな | おおたあきら |
---|---|
職業 | 国史学者 |
生年 | 1884 |
没年 | 1956 |
出生地 | 奈良県 |
経歴
明治伊17年7月15日奈良県生れ。昭和31年5月27日歿。神宮皇學館等に学び、内務省嘱託を経て、昭和16年立命館大学教授、戦後近畿大学・専修大学教授歴任。古代氏族制度、系譜学を研究。
作品
- 日本趣味十種 ( 三田村鳶魚、高野班山(高野辰之)、藤懸靜也、沼田賴輔、山中笑(山中共古)、高橋龍雄、杉原祥造、伊東忠太、鳥居龍藏、合著 芳賀矢一編 大正13年12月1日 文敎書院 <國學院大學叢書 第壹編> ) → 「日本趣味十種」をさがす
- 系譜と紋章の研究法 ( 橋本德太郞、高瀨重雄、福尾猛市郞、岡本堅次、高群逸枝、佐藤三郞、石村吉甫、橋本實、太田通昭、豐田武、遠藤元男、中山太郞、沖井一郞、平野佐紀夫、合著 雄山閣編輯部編 昭和14年5月30日 ) → 「系譜と紋章の研究法」をさがす
- 肇國の聖地鹿兒島縣 ( 昭和15年2月25日 鹿兒島 期限二千六百年鹿兒島縣奉祝會 <神社並神武天皇聖蹟顯彰資料> ) → 「肇國の聖地鹿兒島縣」をさがす
- 新撰姓氏録と上代氏族史 ( 敎學局編 昭和15年9月8日 敎學局 <日本精神叢書> ) → 「新撰姓氏録と上代氏族史」をさがす
- 姓氏と家系 ( 昭和16年7月20日 創元社 <創元選書> ) → 「姓氏と家系」をさがす
- 氏神の信仰 ( 昭和18年2月25日 明世堂書店 <神祗叢書> ) → 「氏神の信仰」をさがす