操作

「近藤一郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=こんどういちらう
+
|よみがな=こんどういちろう
|職業=
+
|職業=小説家
|生年=
+
|生年=1902
 
|没年=
 
|没年=
 
|出生地=
 
|出生地=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治35年生まれ。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=小説集 年輪 第一輯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[大久保康雄]]、[[竹内道之助]]、[[田島操]]、[[中村能三]]、[[工藤紫郞]]、[[小出節子]]、[[澤谷伊三郞]]、[[宮西豐逸]]、[[廣瀨進]]、合著 [[妙齡會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年6月30日
 +
|出版社=妙齡會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=短篇八人集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[廣瀨進]]、[[竹内道之助]]、山本田鶴子([[山本恭子]])、[[澤谷伊三郞]]、[[工藤紫郞]]、[[小出節子]]、[[宮西豐逸]]、合著 [[妙齡會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年10月14日
 +
|出版社=妙齡會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=小説九人集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[中村能三]]、[[小出節子]]、[[大久保康雄]]、[[工藤紫郞]]、[[廣瀨進]]、[[宮西豐逸]]、[[田島操]]、[[竹内道之助]]、合著 [[妙齡會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年1月11日
 +
|出版社=妙齡會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=作家を描いた短篇七つ
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[小出節子]]、[[廣瀨進]]、[[工藤紫郞]]、[[澤谷伊三郞]]、[[田島操]]、[[大島護]]、合著 [[妙齡會]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和16年5月15日
|出版社=
+
|出版社=妙齡會
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:00162.pdf|center|1000px]]
 
[[file:00162.pdf|center|1000px]]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:00162.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:00162.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|こんどういちらう]]
+
[[Category:人名辞典|こんどういちらう]]
[[Category:未着手|こんどういちらう]]
+
[[Category:完了|こんどういちらう]]

2022年10月19日 (水) 19:12時点における最新版

(こんどういちらう)


基本情報

よみがな こんどういちろう
職業 小説家
生年 1902
没年



経歴

明治35年生まれ。


作品






PDF

00162.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ