操作

「市川源三」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=いちかはげんざう
+
|よみがな=いちかわげんぞう
|職業=
+
|職業=教育学者
|生年=
+
|生年=不詳
|没年=
+
|没年=不詳
 
|出生地=
 
|出生地=
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=鹽泉、鹽泉學人
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
号鹽泉、鹽泉學人。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=社會學提要
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ギッデングス著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治34年8月15日
 +
|出版社=株式會社普及舎
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=最新敎育學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[渡邊辰次郞]]共著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治36年3月29日
 +
|出版社=成文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=大帝國讀本 前編
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治39年1月25日
|出版社=
+
|出版社=育成會
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國定讀本 韻文敎授の新研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[丸山庄司]]共著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正2年9月13日
 +
|出版社=敬文館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代女性讀本
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年1月8日
 +
|出版社=高等女學校長協會出版部 明治圖書株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=母の書
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年10月25日
 +
|出版社=大日本出版社峯文社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:01041.pdf|center|1000px]]
 
[[file:01041.pdf|center|1000px]]
34行目: 85行目:
  
 
[[Category:人名辞典|いちかはげんざう]]
 
[[Category:人名辞典|いちかはげんざう]]
[[Category:未着手|いちかはげんざう]]
+
[[Category:完了|いちかはげんざう]]

2022年10月2日 (日) 19:24時点における最新版

(いちかはげんざう)


基本情報

よみがな いちかわげんぞう
職業 教育学者
生年 不詳
没年 不詳
別名 鹽泉、鹽泉學人



経歴

号鹽泉、鹽泉學人。


作品








PDF

01041.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ