操作

「猪俣津南雄」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
23行目: 23行目:
 
|書名=革命ロシア研究十講
 
|書名=革命ロシア研究十講
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=合著 [[前衞社]][[田所照明]]
+
|共著者名=[[山川均]]、[[新明正道]]、[[昇署夢]]、[[山川菊榮]]、[[荒畑寒村]]、[[佐野學]]、[[波多野鼎]]、[[堺利彦]]、[[布施勝治]]、合著 [[前衞社]]―田所照明([[田所輝明]])編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=

2022年9月26日 (月) 22:47時点における最新版

(ゐのまたつなを)


基本情報

よみがな いのまたつなお
職業 評論家
生年 1889
没年 1942
出生地 新潟県
別名 鹿語、圓城寺哲、廣木津南雄、新島一作、柴耕介、武藏太郞



経歴

明治22年4月23日新潟県生れ。昭和17年1月19日歿。俳号鹿語、筆名圓城寺哲、廣木津南雄、新島一作、柴耕介、武藏太郞等。早稲田大学専門部政経科卒。大正4年アメリカ留学。11年日本共産党結成に参加も、のち対立。昭和2年雑誌『勞農』同人(4年脱退)。12年人民戦線事件で検挙。14年病を獲て執行停止となり出所。


作品

















PDF

22008.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ