操作

「丸岡桂」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=まるをかかつら
+
|よみがな=まるおかかつら
|職業=
+
|職業=歌人、謡曲研究家
|生年=
+
|生年=1878
|没年=
+
|没年=1919
|出生地=
+
|出生地=東京
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=二十二木生、小櫻、月の桂のや、桂のや、素娥
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治11年10月17日東京生れ。大正8年2月11日歿。号二十二木生、小櫻、月の桂のや、桂のや、素娥。県知事等を務めた歌人[[丸岡莞爾]]の長男。父に学を受け、のち[[落合直文]]に師事して[[淺香社]]同人となる。次いで姫百合社、更に曙會を興して機関紙を発刊。明治36年[[毛呂淸春]]、[[内海月杖]]等と{{ruby|莫告藻會|なのりそかい}}を創設、40年観世流改定本刊行會を設け、爾後謡曲研究に専心、大正3年雑誌『謠曲界』創刊。小説家[[丸岡明]]の父。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=曙集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[曙會同人]]、春塘([[田口春塘]])合著
 +
|別名=月の桂のや名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治34年6月27日
 +
|出版社=姫百合社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國文大觀 物語部六 (狹衣 古今著聞集)
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[松下大三郞]]共編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治37年1月31日
 +
|出版社=板倉屋書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新訂 謠曲全集
 +
|接尾辞=全三冊
 +
|共著者名=[[大町桂月]]共校訂
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=上 明治44年7月28日 中 12月28日 下 大正元年8月18日
|出版社=
+
|出版社=至誠堂書店
 +
|シリーズ名=學生文庫
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 54行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:10439.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:10439.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|まるをかかつら]]
+
[[Category:人名辞典|まるをかかつら]]
[[Category:未着手|まるをかかつら]]
+
[[Category:完了|まるをかかつら]]

2022年9月25日 (日) 16:03時点における版

(まるをかかつら)


基本情報

よみがな まるおかかつら
職業 歌人、謡曲研究家
生年 1878
没年 1919
出生地 東京
別名 二十二木生、小櫻、月の桂のや、桂のや、素娥



経歴

明治11年10月17日東京生れ。大正8年2月11日歿。号二十二木生、小櫻、月の桂のや、桂のや、素娥。県知事等を務めた歌人丸岡莞爾の長男。父に学を受け、のち落合直文に師事して淺香社同人となる。次いで姫百合社、更に曙會を興して機関紙を発刊。明治36年毛呂淸春内海月杖等と莫告藻會なのりそかい を創設、40年観世流改定本刊行會を設け、爾後謡曲研究に専心、大正3年雑誌『謠曲界』創刊。小説家丸岡明の父。


作品





PDF

10439.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ