操作

「澤田美喜」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=さはだみき
+
|よみがな=さわだみき
|職業=
+
|職業=社会事業家
|生年=
+
|生年=1901
|没年=
+
|没年=1980
|出生地=
+
|出生地=東京
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=澤田美喜子
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治34年9月19日東京生れ。昭和55年5月12日歿。三菱本家[[岩崎久彌]]の長女。大正11年外交官[[澤田廉三]]と結婚。大正期に来日したイギリス人社会福祉家エリザベス・サンダースの基金を以て、昭和23年神奈川県大磯に混血孤児の養育施設エリザベス・サンダース・ホームを創設、二千人に及ぶ孤児を育てた。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=子供の國から
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ヨランダ・ド・オルムッソン作
 +
|別名=澤田美喜子名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年6月30日
 +
|出版社=伸展社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=混血兒の母 エリザベス・サンダース・ホーム
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和28年3月25日
 +
|出版社=毎日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=黒い肌と白い心 サンダース・ホームへの道
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和38年10月25日
 +
|出版社=日本経済新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=黒い十字架のアガサ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和42年5月25日
 +
|出版社=毎日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=母と子の絆 エリザベス・サンダース・ホームの三十年
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和55年5月31日
|出版社=
+
|出版社=PHP研究所
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 74行目:
  
 
[[Category:人名辞典|さはだみき]]
 
[[Category:人名辞典|さはだみき]]
[[Category:未着手|さはだみき]]
+
[[Category:完了|さはだみき]]

2022年9月7日 (水) 20:30時点における最新版

(さはだみき)


基本情報

よみがな さわだみき
職業 社会事業家
生年 1901
没年 1980
出生地 東京
別名 澤田美喜子



経歴

明治34年9月19日東京生れ。昭和55年5月12日歿。三菱本家岩崎久彌の長女。大正11年外交官澤田廉三と結婚。大正期に来日したイギリス人社会福祉家エリザベス・サンダースの基金を以て、昭和23年神奈川県大磯に混血孤児の養育施設エリザベス・サンダース・ホームを創設、二千人に及ぶ孤児を育てた。


作品







PDF

22202.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ