「森繁夫」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=もりしげお |
− | |職業= | + | |職業=歌人、随筆家 |
− | |生年= | + | |生年=1882 |
− | |没年= | + | |没年=1950 |
− | |出生地= | + | |出生地=東京 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=小竹園 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治15年東京生れ。昭和25年歿。号小竹園 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=隱口先生 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和6年10月25日 |
− | |出版社= | + | |出版社=小田原書房 |
+ | |シリーズ名=掃苔叢書 | ||
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=郷土講話 大大阪を培うた人々 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[市川寛]]、[[魚澄惣五郞]]、[[南木芳太郞]]、[[入江來布]]、[[黑羽兵治郞]]、[[江崎政忠]]、[[平尾兵吾]]、[[福良竹亭]]、[[木谷蓬吟]]、高安吸江([[高安六郞]])、[[菅野和太郞]]、合著 [[大阪中央放送局]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和15年12月30日 | ||
+ | |出版社=日本放送出版協會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=藤原家隆卿 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[田中居庸]]、[[今中楓溪]]、[[川田順]]合著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和13年6月3日 | ||
+ | |出版社=大阪 大阪府靑年塾堂 | ||
+ | |シリーズ名=先賢顯彰叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=藤井藍田と橋本香坡 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[蒲田利郞]]、[[林田炭翁]]、[[四宮龍藏]]、合著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和14年3月31日 | ||
+ | |出版社=大阪 大阪府靑年義塾 | ||
+ | |シリーズ名=先賢叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=含翠堂考 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年3月31日 | ||
+ | |出版社=大阪 大阪靑年塾堂 | ||
+ | |シリーズ名=郷土先賢叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=人物百談 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年7月15日 | ||
+ | |出版社=大阪 三宅書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=入江昌喜翁 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[入江昌喜事蹟顯彰會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年5月25日 | ||
+ | |出版社=大阪 入江昌喜事蹟顯彰會 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:01409.pdf|center|1000px]] | [[file:01409.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 99行目: | ||
[[Category:人名辞典|もりしげを]] | [[Category:人名辞典|もりしげを]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|もりしげを]] |
2022年6月20日 (月) 00:04時点における最新版
(もりしげを)
基本情報
よみがな | もりしげお |
---|---|
職業 | 歌人、随筆家 |
生年 | 1882 |
没年 | 1950 |
出生地 | 東京 |
別名 | 小竹園 |
経歴
明治15年東京生れ。昭和25年歿。号小竹園
作品
- 隱口先生 ( 昭和6年10月25日 小田原書房 <掃苔叢書> ) → 「隱口先生」をさがす
- 郷土講話 大大阪を培うた人々 ( 市川寛、魚澄惣五郞、南木芳太郞、入江來布、黑羽兵治郞、江崎政忠、平尾兵吾、福良竹亭、木谷蓬吟、高安吸江(高安六郞)、菅野和太郞、合著 大阪中央放送局編 昭和15年12月30日 日本放送出版協會 ) → 「郷土講話 大大阪を培うた人々」をさがす
- 藤原家隆卿 ( 田中居庸、今中楓溪、川田順合著 昭和13年6月3日 大阪 大阪府靑年塾堂 <先賢顯彰叢書> ) → 「藤原家隆卿」をさがす
- 藤井藍田と橋本香坡 ( 蒲田利郞、林田炭翁、四宮龍藏、合著 昭和14年3月31日 大阪 大阪府靑年義塾 <先賢叢書> ) → 「藤井藍田と橋本香坡」をさがす
- 含翠堂考 ( 昭和17年3月31日 大阪 大阪靑年塾堂 <郷土先賢叢書> ) → 「含翠堂考」をさがす
- 人物百談 ( 昭和18年7月15日 大阪 三宅書店 ) → 「人物百談」をさがす
- 入江昌喜翁 ( 入江昌喜事蹟顯彰會編 昭和19年5月25日 大阪 入江昌喜事蹟顯彰會 ) → 「入江昌喜翁」をさがす