操作

「大賀壽吉」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
8行目: 8行目:
 
|生年=1865
 
|生年=1865
 
|没年=1937
 
|没年=1937
|出生地=
+
|出生地=岡山県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=旭江
 
|別名=旭江
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
慶應元年生まれ。昭和12年歿。号旭江<ref>旭江文庫(大賀寿吉)[[https://tksosa.dijtokyo.org/?page=collection_detail.php&p_id=122&lang=ja]]</ref>
+
慶應元年岡山県<ref>「市井のダンテ学者 大賀寿吉」岩倉 具忠[[https://www.ajup-net.com/web_ajup/060/60iwakura.shtml]]</ref>生まれ。昭和12年歿。号旭江<ref>旭江文庫(大賀寿吉)[[https://tksosa.dijtokyo.org/?page=collection_detail.php&p_id=122&lang=ja]]</ref>
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==

2022年6月2日 (木) 23:59時点における版

(おほがひさきち)


基本情報

よみがな おおがひさきち
職業 ダンテ研究家
生年 1865
没年 1937
出生地 岡山県
別名 旭江



経歴

慶應元年岡山県[1]生まれ。昭和12年歿。号旭江[2]


作品



PDF

06238.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く

出典

  1. 「市井のダンテ学者 大賀寿吉」岩倉 具忠[[1]]
  2. 旭江文庫(大賀寿吉)[[2]]

参考ページ