操作

「大橋微笑」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=おほはしびせう
+
|よみがな=おおはしびしょう
|職業=
+
|職業=劇作家
|生年=
+
|生年=1859
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=江戸
|本名=
+
|本名=大橋義三
|別名=
+
|別名=大橋義、微笑小史
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
安政6年11月3日江戸生れ。本名義三。筆名大橋義、微笑小史。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=贈正四位淸河八郞
 +
|接尾辞=内題「宮内省御編纂殉難錄巻之五十三 淸河正明」
 +
|共著者名=[[外崎覺]]共著
 +
|別名=大橋義名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治45年5月
 +
|出版社=山形 齋藤治兵衞正義謄本
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=たぬき
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[内藤鳴雪]]、[[神山潤治]]、[[柳田國男]]、[[丸山晩霞]]、[[橘井葵陰]]、[[高木文]]、[[倉富砂邱]]、[[新渡戸稻造]]、[[淡島寒月]]、[[澁川玄耳]]、[[後藤肅堂]]、[[木村德衞]]、[[相馬由也]]、[[久米邦武]]、[[倉沢狸庵]]、 合著 [[戸川殘花]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正7年12月3日
|出版社=
+
|出版社=三進堂書店 淸和堂書店
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|おほはしびせう]]
 
[[Category:人名辞典|おほはしびせう]]
[[Category:未着手|おほはしびせう]]
+
[[Category:完了|おほはしびせう]]

2022年3月5日 (土) 20:58時点における最新版

(おほはしびせう)


基本情報

よみがな おおはしびしょう
職業 劇作家
生年 1859
没年
出生地 江戸
本名 大橋義三
別名 大橋義、微笑小史



経歴

安政6年11月3日江戸生れ。本名義三。筆名大橋義、微笑小史。


作品




PDF

18776.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ