操作

「長與專齋」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=ながよせんさい
 
|よみがな=ながよせんさい
|職業=
+
|職業=蘭方医
|生年=
+
|生年=1838
|没年=
+
|没年=1902
|出生地=
+
|出生地=肥前国
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
天保9年8月28日肥前国生れ。明治35年9月8日歿。諱乗、字乗繼。号松香、松香散人。安政元年[[緒方洪菴]]の適塾に入り5年塾頭となる。のち長崎でポンペ、ボードゥインに師事。明治元年長崎府医学校学頭等を経て4年文部省出仕、次で岩倉遣外使節に随行し6年帰国。文部省(のち内務省)医務局長、東京医学校校長、内務省初代衛生局長等歴任。この間中央衛生会会長、元老院議官、貴族院議員等を務めた。医事衛生行政の創始者。病理学者[[長與又郞]]、実業家[[岩永裕吉]]、作家[[長與善郞]]等の父。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=松香私志
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治35年12月16日
 +
|出版社=[[長與稱吉]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=松本順自伝・長与専斎自伝
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[松本順]]合著 [[小川鼎三]]、[[酒井シヅ]]校註
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和55年9月10日
|出版社=
+
|出版社=平凡社
 +
|シリーズ名=東洋文庫
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 45行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ながよせんさい]]
 
[[Category:人名辞典|ながよせんさい]]
[[Category:未着手|ながよせんさい]]
+
[[Category:完了|ながよせんさい]]

2021年12月10日 (金) 19:25時点における最新版

(ながよせんさい)


基本情報

よみがな ながよせんさい
職業 蘭方医
生年 1838
没年 1902
出生地 肥前国



経歴

天保9年8月28日肥前国生れ。明治35年9月8日歿。諱乗、字乗繼。号松香、松香散人。安政元年緒方洪菴の適塾に入り5年塾頭となる。のち長崎でポンペ、ボードゥインに師事。明治元年長崎府医学校学頭等を経て4年文部省出仕、次で岩倉遣外使節に随行し6年帰国。文部省(のち内務省)医務局長、東京医学校校長、内務省初代衛生局長等歴任。この間中央衛生会会長、元老院議官、貴族院議員等を務めた。医事衛生行政の創始者。病理学者長與又郞、実業家岩永裕吉、作家長與善郞等の父。


作品




PDF

20837.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ