操作

「能田多代子」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=のうだたよこ
 
|よみがな=のうだたよこ
|職業=
+
|職業=民俗学者
|生年=
+
|生年=1890
|没年=
+
|没年=1969
|出生地=
+
|出生地=青森県五戸
|本名=
+
|本名=能田たよ
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治23年青森県五戸生れ。昭和44年6月12日歿。旧姓三浦。本名たよ。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=女の本 若き友におくる民俗學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[瀨川淸子]]、[[池田弘子]]、[[加藤百合子]]、[[丸山久子]]、[[石原綏子]]、合著 [[女性民俗學研究會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和21年9月30日
 +
|出版社=朝日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=村の女性
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和25年8月20日
 +
|出版社=ジープ社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=手っきり姉さま 五戸の昔話
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=昭和32年12月15日
 +
|出版社=未来社
 +
|シリーズ名=日本の昔話
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=青森県五戸語彙
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[井之口章次]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和38年2月1日
 
|出版社=
 
|出版社=
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=能田多代子著作集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和42年6月25日
 +
|出版社=青森 津軽書房
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:00826.pdf|center|1000px]]
 
[[file:00826.pdf|center|1000px]]
34行目: 75行目:
  
 
[[Category:人名辞典|のうだたよこ]]
 
[[Category:人名辞典|のうだたよこ]]
[[Category:未着手|のうだたよこ]]
+
[[Category:完了|のうだたよこ]]

2021年8月30日 (月) 21:05時点における最新版

(のうだたよこ)


基本情報

よみがな のうだたよこ
職業 民俗学者
生年 1890
没年 1969
出生地 青森県五戸
本名 能田たよ



経歴

明治23年青森県五戸生れ。昭和44年6月12日歿。旧姓三浦。本名たよ。


作品







PDF

00826.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ