操作

「沼澤龍雄」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=ぬまざはたつを
+
|よみがな=ぬまざわたつお
|職業=
+
|職業=国文学者
|生年=
+
|生年=1879
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=山梨県北巨摩郡大泉村
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治12年12月28日山梨県北巨摩郡大泉村生れ。大正4年東京帝国大学文科大学国文学科卒。大学院に進んだのち、女子学習院、浦和高等学校、第一高等学校、駒澤大学、東京女子大学各教授歴任。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=源氏物語精粹
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和3年1月20日
|出版社=
+
|出版社=研精堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新註芭蕉紀行全集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=校註
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年1月15日
 +
|出版社=大倉廣文堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本文學史表覧
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年6月20日
 +
|出版社=明治書院
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 54行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ぬまざはたつを]]
 
[[Category:人名辞典|ぬまざはたつを]]
[[Category:未着手|ぬまざはたつを]]
+
[[Category:完了|ぬまざはたつを]]

2021年8月10日 (火) 20:51時点における最新版

(ぬまざはたつを)


基本情報

よみがな ぬまざわたつお
職業 国文学者
生年 1879
没年
出生地 山梨県北巨摩郡大泉村



経歴

明治12年12月28日山梨県北巨摩郡大泉村生れ。大正4年東京帝国大学文科大学国文学科卒。大学院に進んだのち、女子学習院、浦和高等学校、第一高等学校、駒澤大学、東京女子大学各教授歴任。


作品





PDF

15508.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ