「國府犀東」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=こくぶさいとう | |よみがな=こくぶさいとう | ||
− | |職業= | + | |職業=漢詩人、新体詩人、史論家 |
− | |生年= | + | |生年=1873 |
− | |没年= | + | |没年=1950 |
− | |出生地= | + | |出生地=石川県 |
− | |本名= | + | |本名=國府種德 |
− | |別名= | + | |別名=鹿島長松、邁之、さいとう、春蘭秋菊堂主人、犀東居士、犀東迂人、犀東逸人 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治6年2月5日石川県生れ。昭和25年2月27日歿。旧名鹿島長松、本名種德、字邁之。別号さいとう、春蘭秋菊堂主人、犀東居士、犀東迂人、犀東逸人等。東京帝国大学法科大学中退。内務省嘱託、宮内省御用掛等歴任。のち慶應義塾大学教授、東京高等学校教授など。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=三十年戰史 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治29年4月22日 | ||
+ | |出版社=博文館 | ||
+ | |シリーズ名=萬國戰史 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=大鹽平八郞 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治29年12月5日 | ||
+ | |出版社=裳華書房 | ||
+ | |シリーズ名=偉人史叢 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=龍吹鶴語 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治33年8月1日 | ||
+ | |出版社=博文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=支那學術史綱 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[白河次郞]]共著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治33年10月11日 | ||
+ | |出版社=博文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=月蓮風蓮 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治33年11月27日 | ||
+ | |出版社=新聲社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=涼 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治34年7月7日 | ||
+ | |出版社=中庸堂書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=先覺詞藻 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[進藤信義]]編 | ||
+ | |別名=本名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治34年10月31日 | ||
+ | |出版社=大阪 鍾美堂本店 鐘美堂支店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=花柘榴 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治34年10月31日 | ||
+ | |出版社=文武堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=花藍集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治35年4月20日 | ||
+ | |出版社=新聲社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=俳諧講演集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[筑波會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治38年3月8日 | ||
+ | |出版社=金港堂書籍株式會社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=名媛集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[大町桂月]]、[[濱田廉]]、[[長田偶得]]、[[小林雨塔]]、[[小畑いく子]]合著 [[井上藤吉]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治41年2月7日 | ||
+ | |出版社=文錦堂書店 松陽堂書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=大阪毎日北陸講演集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治41年11月25日 | ||
+ | |出版社=大阪 [[大阪毎日新聞社]] | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=炎餘鴻爪詩 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治42年3月10日 |
|出版社= | |出版社= | ||
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=犀東文集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治42年10月1日 | ||
+ | |出版社=隆文館 | ||
+ | |シリーズ名=時文叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=歐米小感 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 [[床次竹二郞]]著 | ||
+ | |別名=本名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治43年4月20日 | ||
+ | |出版社=加島虎吉刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=古今手かゞみ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 [[斯民家庭部]] | ||
+ | |別名=本名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治44年12月3日 | ||
+ | |出版社=自刊 [[報德會]] | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=朱舜水 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[朱舜水記念會]]編 | ||
+ | |別名=本名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治45年6月2日 | ||
+ | |出版社=朱舜水記念會事務所 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=佐渡と新潟 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[石井伯亭]]画 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和8年9月25日 | ||
+ | |出版社=日本風景協會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=繪の國豐前豐後 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[大佛次郞]]、[[田中純共]]共著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和9年 | ||
+ | |出版社=九州風景協會 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:14866.pdf|center|1000px]] | [[file:14866.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 220行目: | ||
[[Category:人名辞典|こくぶさいとう]] | [[Category:人名辞典|こくぶさいとう]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:入力中|こくぶさいとう]] |
+ | [[Category:漢詩人|こくぶさいとう]] | ||
+ | [[Category:新体詩人|こくぶさいとう]] | ||
+ | [[Category:史論家|こくぶさいとう]] |
2021年7月11日 (日) 16:08時点における版
(こくぶさいとう)
基本情報
よみがな | こくぶさいとう |
---|---|
職業 | 漢詩人、新体詩人、史論家 |
生年 | 1873 |
没年 | 1950 |
出生地 | 石川県 |
本名 | 國府種德 |
別名 | 鹿島長松、邁之、さいとう、春蘭秋菊堂主人、犀東居士、犀東迂人、犀東逸人 |
経歴
明治6年2月5日石川県生れ。昭和25年2月27日歿。旧名鹿島長松、本名種德、字邁之。別号さいとう、春蘭秋菊堂主人、犀東居士、犀東迂人、犀東逸人等。東京帝国大学法科大学中退。内務省嘱託、宮内省御用掛等歴任。のち慶應義塾大学教授、東京高等学校教授など。
作品
- 三十年戰史 ( 明治29年4月22日 博文館 <萬國戰史> ) → 「三十年戰史」をさがす
- 大鹽平八郞 ( 明治29年12月5日 裳華書房 <偉人史叢> ) → 「大鹽平八郞」をさがす
- 龍吹鶴語 ( 明治33年8月1日 博文館 ) → 「龍吹鶴語」をさがす
- 支那學術史綱 ( 白河次郞共著 明治33年10月11日 博文館 ) → 「支那學術史綱」をさがす
- 月蓮風蓮 ( 明治33年11月27日 新聲社 ) → 「月蓮風蓮」をさがす
- 涼 ( 編 明治34年7月7日 中庸堂書店 ) → 「涼」をさがす
- 先覺詞藻 ( 合著 進藤信義編 本名 明治34年10月31日 大阪 鍾美堂本店 鐘美堂支店 ) → 「先覺詞藻」をさがす
- 花柘榴 ( 明治34年10月31日 文武堂 ) → 「花柘榴」をさがす
- 花藍集 ( 明治35年4月20日 新聲社 ) → 「花藍集」をさがす
- 俳諧講演集 ( 合著 筑波會編 明治38年3月8日 金港堂書籍株式會社 ) → 「俳諧講演集」をさがす
- 大阪毎日北陸講演集 ( 合著 明治41年11月25日 大阪 大阪毎日新聞社 ) → 「大阪毎日北陸講演集」をさがす
- 炎餘鴻爪詩 ( 明治42年3月10日 ) → 「炎餘鴻爪詩」をさがす
- 犀東文集 ( 明治42年10月1日 隆文館 <時文叢書> ) → 「犀東文集」をさがす
- 歐米小感 ( 編 床次竹二郞著 本名 明治43年4月20日 加島虎吉刊 ) → 「歐米小感」をさがす
- 古今手かゞみ ( 編 斯民家庭部 本名 明治44年12月3日 自刊 報德會 ) → 「古今手かゞみ」をさがす
- 朱舜水 ( 合著 朱舜水記念會編 本名 明治45年6月2日 朱舜水記念會事務所 ) → 「朱舜水」をさがす
- 佐渡と新潟 ( 石井伯亭画 昭和8年9月25日 日本風景協會 ) → 「佐渡と新潟」をさがす
- 繪の國豐前豐後 ( 大佛次郞、田中純共共著 昭和9年 九州風景協會 ) → 「繪の國豐前豐後」をさがす