操作

「金子麒麟草」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=かねこきりんさう
+
|よみがな=かねこきりんそう
|職業=
+
|職業=俳人
|生年=
+
|生年=1886
|没年=
+
|没年=1977
|出生地=
+
|出生地=東京
|本名=
+
|本名=金子麟
|別名=
+
|別名=楓山居、烏城、素麟
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治19年5月10日東京生れ。昭和52年9月10日歿。旧姓高橋、本名麟。別号楓山居、烏城、素麟。陸軍軍医等を経て、戦後開業医。太守8年[[臼田亞浪]]に師事、昭和25年俳誌「かまつか」創刊主宰。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
20行目: 20行目:
 
----
 
----
 
{{作品|
 
{{作品|
|冠称=
+
|冠称=随筆集
|書名=
+
|書名=大陸の相貌
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[山田淸三郞]]、[[牛島春子]]、[[野川隆]]、[[坂井艶司]]、[[古川賢一郞]]、[[望月百合子]]、[[竹内正一]]、[[北村謙次郞]]、[[大内隆雄]]、[[靑木實]]、[[島崎曙海]]、[[富田充]]、他合著  [[滿洲文話會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年4月10日
 +
|出版社=大連 満洲日日新聞社 大連日日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=句集
 +
|書名=南北
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和31年8月10日
|出版社=
+
|出版社=琅玕洞
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 43行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:08652.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:08652.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|かねこきりんさう]]
+
[[Category:人名辞典|かねこきりんさう]]
[[Category:未着手|かねこきりんさう]]
+
[[Category:完了|かねこきりんさう]]

2021年7月3日 (土) 22:50時点における最新版

(かねこきりんさう)


基本情報

よみがな かねこきりんそう
職業 俳人
生年 1886
没年 1977
出生地 東京
本名 金子麟
別名 楓山居、烏城、素麟



経歴

明治19年5月10日東京生れ。昭和52年9月10日歿。旧姓高橋、本名麟。別号楓山居、烏城、素麟。陸軍軍医等を経て、戦後開業医。太守8年臼田亞浪に師事、昭和25年俳誌「かまつか」創刊主宰。


作品




PDF

08652.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ