操作

「久富貢」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=ひさとみみつぐ
 
|よみがな=ひさとみみつぐ
|職業=
+
|職業=美術評論家
|生年=
+
|生年=1908
|没年=
+
|没年=1988
|出生地=
+
|出生地=福岡県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治41年8月28日福岡県生れ。昭和63年2月23日歿。昭和7年京都帝国大学文学部卒。国際文化振興會編纂課長。東京学芸大学教授歴任。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=エミール・ウティッツの美學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年1月20日
 +
|出版社=玉川學園出版部
 +
|シリーズ名=玉川文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=人文科学の名著
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[淡野安太郞]]、[[金子武藏]]、[[岸本英夫]]、[[南博]]、[[勝田守一]]、[[麻生磯次]]、[[藤堂明保]]、[[島田謹二]]、[[藤木邦彦]]、[[護雅夫]]、[[林健太郞]]、[[木内信藏]]、[[石田英一郞]]合著 [[淡野安太郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和32年3月25日
 +
|出版社=毎日新聞社
 +
|シリーズ名=毎日ライブラリー
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=フェノロサ 日本美術に献げた魂の記録
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和32年4月15日
|出版社=
+
|出版社=理想社
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:13550.pdf|center|1000px]]
 
[[file:13550.pdf|center|1000px]]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:13550.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:13550.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|ひさとみみつぐ]]
+
[[Category:人名辞典|ひさとみみつぐ]]
[[Category:未着手|ひさとみみつぐ]]
+
[[Category:完了|ひさとみみつぐ]]

2021年6月29日 (火) 21:37時点における最新版

(ひさとみみつぐ)


基本情報

よみがな ひさとみみつぐ
職業 美術評論家
生年 1908
没年 1988
出生地 福岡県



経歴

明治41年8月28日福岡県生れ。昭和63年2月23日歿。昭和7年京都帝国大学文学部卒。国際文化振興會編纂課長。東京学芸大学教授歴任。


作品





PDF

13550.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ