操作

「有馬健之助」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=ありまけんのすけ
 
|よみがな=ありまけんのすけ
|職業=
+
|職業=支那語学者
|生年=
+
|生年=1906
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=大阪
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治39年10月15日大阪生れ。昭和3年東京外国語学校支那語部卒。陸軍通訳官、大坂商科大学高等商業部兼予科教授、長崎県立佐世保商科短期大学講師歴任。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=時勢精解 新聞支那語の研究
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和18年7月18日
|出版社=
+
|出版社=外語學院出版部
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ありまけんのすけ]]
 
[[Category:人名辞典|ありまけんのすけ]]
[[Category:未着手|ありまけんのすけ]]
+
[[Category:完了|ありまけんのすけ]]

2021年6月17日 (木) 23:31時点における最新版

(ありまけんのすけ)


基本情報

よみがな ありまけんのすけ
職業 支那語学者
生年 1906
没年
出生地 大阪



経歴

明治39年10月15日大阪生れ。昭和3年東京外国語学校支那語部卒。陸軍通訳官、大坂商科大学高等商業部兼予科教授、長崎県立佐世保商科短期大学講師歴任。


作品



PDF

16029.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ