「尾上柴舟」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=おのえさいしゅう |
− | |職業= | + | |職業=歌人、国文学者、画家、文学博士 |
− | |生年= | + | |生年=1876 |
− | |没年= | + | |没年=1957 |
|出生地= | |出生地= | ||
− | |本名= | + | |本名=尾上八郞 |
− | |別名= | + | |別名=秋風樓、柴舟生 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治9年8月20日岡山県生れ。昭和32年1月13日歿。旧姓北郷、本名八郞。別号秋風樓、柴舟生等。明治34年東京帝国大学文科大学文学科卒。38年東京女子高等師範学校教授、41年女子学習院教授、昭和12年帝国芸術院会員、24年歌会始選者。在学中[[服部躬治]]、[[久保猪之吉]]等といかづち會を、のち自ら金箭會を、更に車前草社を興し、大正3年には[[石井直三郞]]、[[岩谷莫哀]]等と歌誌「水甕」を創刊、主宰歿年に及ぶ。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
---- | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=くさふえ | ||
+ | |接尾辞=内題「草笛」 | ||
+ | |共著者名=合著 [[紫苑會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治34年9月28日 | ||
+ | |出版社=大倉分店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ハイネの詩 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治34年11月15日 | ||
+ | |出版社=新聲社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ハイネの詩 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=再刊 明治40年4月10日 | ||
+ | |出版社=振文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ハイネの詩 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=再刊 大正11年8月20日 | ||
+ | |出版社=大阪 崇文館書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ハイネの詩 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=再刊 昭和11年3月5日 | ||
+ | |出版社=大阪 宥文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=敍景詩 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[金子薫園]]共選 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治35年1月1日 | ||
+ | |出版社=新聲社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=清少納言 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治35年9月8日 | ||
+ | |出版社=南風館 | ||
+ | |シリーズ名=十二名媛 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=銀鈴 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治37年11月10日 | ||
+ | |出版社=新潮社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=金帆 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治38年6月13日 | ||
+ | |出版社=本郷書院 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=明治才媛文集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=選評 [[東洋社編輯部]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=第九 明治38年8月6日 第十 11月22日 | ||
+ | |出版社=東洋社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=女子文壇 懸賞文集 | ||
+ | |接尾辞=附録大家文集 | ||
+ | |共著者名=共選評 [[編輯局]]編集校訂 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治39年1月7日 | ||
+ | |出版社=女子文壇社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=靜夜 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治40年5月25日 | ||
+ | |出版社=隆文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=永日 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治40年8月8日 | ||
+ | |出版社=弘道館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日記の端より | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正2年1月10日 | ||
+ | |出版社=辰文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=新體書簡文 | ||
+ | |接尾辞=(縮刷) | ||
+ | |共著者名=[[小野鵞堂]]書 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正3年3月21日 | ||
+ | |出版社=斯華會出版部 文永館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=白き路 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正3年10月5日 | ||
+ | |出版社=有朋館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本文學新史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=本名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正3年11月20日 | ||
+ | |出版社=東亞堂書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=短歌新講 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正4年4月25日 | ||
+ | |出版社=大日本雄辯會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=遠樹 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正4年12月1日 | ||
+ | |出版社=植竹書院 | ||
+ | |シリーズ名=現代和歌選集叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=短歌髓腦 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正5年5月15日 | ||
+ | |出版社=明治出版社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名= | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年= | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名= | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年= | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名= | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年= | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名= | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年= | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名= | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年= | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
29行目: | 281行目: | ||
|出版社= | |出版社= | ||
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名= | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年= | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名= | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年= | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:04482.pdf|center|1000px]] | [[file:04482.pdf|center|1000px]] |
2021年6月3日 (木) 17:50時点における版
(をのへさいしう)
基本情報
よみがな | おのえさいしゅう |
---|---|
職業 | 歌人、国文学者、画家、文学博士 |
生年 | 1876 |
没年 | 1957 |
本名 | 尾上八郞 |
別名 | 秋風樓、柴舟生 |
経歴
明治9年8月20日岡山県生れ。昭和32年1月13日歿。旧姓北郷、本名八郞。別号秋風樓、柴舟生等。明治34年東京帝国大学文科大学文学科卒。38年東京女子高等師範学校教授、41年女子学習院教授、昭和12年帝国芸術院会員、24年歌会始選者。在学中服部躬治、久保猪之吉等といかづち會を、のち自ら金箭會を、更に車前草社を興し、大正3年には石井直三郞、岩谷莫哀等と歌誌「水甕」を創刊、主宰歿年に及ぶ。
作品
- くさふえ 内題「草笛」 ( 合著 紫苑會編 明治34年9月28日 大倉分店 ) → 「くさふえ」をさがす
- ハイネの詩 ( 訳 明治34年11月15日 新聲社 ) → 「ハイネの詩」をさがす
- ハイネの詩 ( 訳 再刊 明治40年4月10日 振文館 ) → 「ハイネの詩」をさがす
- ハイネの詩 ( 訳 再刊 大正11年8月20日 大阪 崇文館書店 ) → 「ハイネの詩」をさがす
- ハイネの詩 ( 訳 再刊 昭和11年3月5日 大阪 宥文館 ) → 「ハイネの詩」をさがす
- 敍景詩 ( 金子薫園共選 明治35年1月1日 新聲社 ) → 「敍景詩」をさがす
- 清少納言 ( 明治35年9月8日 南風館 <十二名媛> ) → 「清少納言」をさがす
- 銀鈴 ( 明治37年11月10日 新潮社 ) → 「銀鈴」をさがす
- 金帆 ( 明治38年6月13日 本郷書院 ) → 「金帆」をさがす
- 明治才媛文集 ( 選評 東洋社編輯部編 第九 明治38年8月6日 第十 11月22日 東洋社 ) → 「明治才媛文集」をさがす
- 女子文壇 懸賞文集 附録大家文集 ( 共選評 編輯局編集校訂 明治39年1月7日 女子文壇社 ) → 「女子文壇 懸賞文集」をさがす
- 靜夜 ( 明治40年5月25日 隆文館 ) → 「靜夜」をさがす
- 永日 ( 明治40年8月8日 弘道館 ) → 「永日」をさがす
- 日記の端より ( 大正2年1月10日 辰文館 ) → 「日記の端より」をさがす
- 新體書簡文 (縮刷) ( 小野鵞堂書 大正3年3月21日 斯華會出版部 文永館 ) → 「新體書簡文」をさがす
- 白き路 ( 大正3年10月5日 有朋館 ) → 「白き路」をさがす
- 日本文學新史 ( 本名 大正3年11月20日 東亞堂書房 ) → 「日本文學新史」をさがす
- 短歌新講 ( 大正4年4月25日 大日本雄辯會 ) → 「短歌新講」をさがす
- 遠樹 ( 大正4年12月1日 植竹書院 <現代和歌選集叢書> ) → 「遠樹」をさがす
- 短歌髓腦 ( 大正5年5月15日 明治出版社 ) → 「短歌髓腦」をさがす