操作

「有川武彦」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=ありかはたけひこ
+
|よみがな=ありかわたけひこ
|職業=
+
|職業=国文学者
|生年=
+
|生年=1885
|没年=
+
|没年=1939
|出生地=
+
|出生地=福岡県京都郡豊津村
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=竹陽子、花柴
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治18年12月10日福岡県京都郡豊津村生れ。昭和14年3月14日歿。旧姓島田。号竹陽子、花柴。第五高等学校を経て京都帝国大学文科大学国文学科卒。龍谷大学教授を務め、主に仏教と文学との交渉を研究。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
20行目: 20行目:
 
----
 
----
 
{{作品|
 
{{作品|
|冠称=
+
|冠称=遺稿
|書名=
+
|書名=竹陽子忍草
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[靑木正兒]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和14年4月16日
|出版社=
+
|出版社=有川ひろゑ刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ありかはたけひこ]]
 
[[Category:人名辞典|ありかはたけひこ]]
[[Category:未着手|ありかはたけひこ]]
+
[[Category:完了|ありかはたけひこ]]

2021年5月23日 (日) 16:10時点における最新版

(ありかはたけひこ)


基本情報

よみがな ありかわたけひこ
職業 国文学者
生年 1885
没年 1939
出生地 福岡県京都郡豊津村
別名 竹陽子、花柴



経歴

明治18年12月10日福岡県京都郡豊津村生れ。昭和14年3月14日歿。旧姓島田。号竹陽子、花柴。第五高等学校を経て京都帝国大学文科大学国文学科卒。龍谷大学教授を務め、主に仏教と文学との交渉を研究。


作品



PDF

13716.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ