操作

「新井奧邃」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=あらゐあうすゐ
+
|よみがな=あらいおうすい
|職業=
+
|職業=教育家
|生年=
+
|生年=1846
|没年=
+
|没年=1922
|出生地=
+
|出生地=陸奥国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=常之進
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
弘化3年5月5日陸奥国生れ。大正11年6月16日歿。通称常之進。函館でキリスト教に入信。明治2年アメリカに渡り、30年間の雨情生活。33年帰国、学制寄宿舎講和舎舎監となり教育に従事。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=新井奧邃先生の面影と其の談話
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和4年12月10日
|出版社=
+
|出版社=神奈川 [[永島忠重]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=奧邃廣録
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[永島忠重]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=第4巻 昭和5年2月1日
 +
|出版社=神奈川 奧邃廣録刊行會
 
|}}
 
|}}
 +
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:02994.pdf|center|1000px]]
 
[[file:02994.pdf|center|1000px]]
34行目: 46行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あらゐあうすゐ]]
 
[[Category:人名辞典|あらゐあうすゐ]]
[[Category:未着手|あらゐあうすゐ]]
+
[[Category:完了|あらゐあうすゐ]]

2021年4月24日 (土) 12:53時点における版

(あらゐあうすゐ)


基本情報

よみがな あらいおうすい
職業 教育家
生年 1846
没年 1922
出生地 陸奥国
別名 常之進



経歴

弘化3年5月5日陸奥国生れ。大正11年6月16日歿。通称常之進。函館でキリスト教に入信。明治2年アメリカに渡り、30年間の雨情生活。33年帰国、学制寄宿舎講和舎舎監となり教育に従事。


作品





PDF

02994.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ