操作

「野々村戒三」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
83行目: 83行目:
 
|書名=狂言三百番集 上
 
|書名=狂言三百番集 上
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[安藤常三郞]]共校註
+
|共著者名=[[安藤常次郞]]共校註
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=

2021年3月30日 (火) 14:57時点における版

(のゝむらかいざう)


基本情報

よみがな ののむらかいぞう
職業 西洋史学者、能楽史家
生年 1877
没年 1973
出生地 大分県速見郡杵築
別名 芥叟、蘆舟



経歴

明治10年9月7日大分県速見郡杵築生れ。昭和48年11月21日歿。明治34年東京帝国大学文科大学史学科卒。第三高等学校教授、関西学院文学部長、早稲田大学教授、早稲田第一高等学院院長、相模女子大学教授等歴任。昭和24年立教大学文学部教授兼史学科長、翌年文化財保護委員会専門委員。キリスト教信者で、その教史を中心とした西洋史を専攻。また能楽史を研究し、その資料の発掘紹介に努めた。


作品












PDF

20165.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ