「篠田太郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
43行目: | 43行目: | ||
|書名=正岡子規研究 | |書名=正岡子規研究 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名=[[渡邊順三]]、[[ | + | |共著者名=[[渡邊順三]]、神畑勇([[宮田戊子]])共編 [[土方定一]]、[[渡邊順三]]、[[矢代東村]]、[[吉野裕]]、[[坪野哲久]]、[[伊澤信平]]、[[赤木格堂]]、神畑勇([[宮田戊子]])、[[岩動炎天]]、[[松崎政男]]、[[村上霽月]]、[[糀屋次郞]]、[[新屋敷幸繁]]、[[神崎淸]]、[[柳原極堂]]、[[粟津水棹]]、合著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
53行目: | 53行目: | ||
|書名=石川啄木研究 | |書名=石川啄木研究 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[吉田孤羊]]、[[松本政治]]、[[渡邊順三]]、[[坪野哲久]]、[[森谷茂]]、[[伊澤信平]]、神畑勇([[宮田戊子]])、[[秋田雨雀]]、[[高山重平]]、[[土方定一]]、[[吉野裕]]、合著 [[金田一京助]]、[[土岐善麿]]、[[石川正雄]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= |
2024年9月7日 (土) 18:24時点における最新版
(しのだたらう)
基本情報
よみがな | しのだたろう |
---|---|
職業 | 国文学者 |
生年 | 1901 |
没年 | |
出生地 | 東京 |
経歴
明治34年10月29日東京生れ。大正15年東京帝国大学文学部国文学科卒。国士舘短期大学、東京女学館短期大学、金蘭短期大学各教授歴任、この間出版社樂浪書院経営。近代文学専攻。
作品
- 國文學概論 國文學の階級性 ( 昭和6年10月15日 春陽堂 ) → 「國文學概論 國文學の階級性」をさがす
- 史的唯物論より觀たる近代日本文學史 ( 昭和7年4月5日 春陽堂 ) → 「史的唯物論より觀たる近代日本文學史」をさがす
- 正岡子規研究 ( 渡邊順三、神畑勇(宮田戊子)共編 土方定一、渡邊順三、矢代東村、吉野裕、坪野哲久、伊澤信平、赤木格堂、神畑勇(宮田戊子)、岩動炎天、松崎政男、村上霽月、糀屋次郞、新屋敷幸繁、神崎淸、柳原極堂、粟津水棹、合著 昭和8年11月15日 樂浪書院 ) → 「正岡子規研究」をさがす
- 石川啄木研究 ( 吉田孤羊、松本政治、渡邊順三、坪野哲久、森谷茂、伊澤信平、神畑勇(宮田戊子)、秋田雨雀、高山重平、土方定一、吉野裕、合著 金田一京助、土岐善麿、石川正雄編 昭和8年12月5日 樂浪書院 ) → 「石川啄木研究」をさがす
- 近代日本文學研究 ( 昭和9年10月15日 樂浪書院 ) → 「近代日本文學研究」をさがす
- 日本文學史 ( 土方定一共訳 カール・フローレンツ著 昭和11年6月10日 樂浪書院 ) → 「日本文學史」をさがす
- 學術的諸論文の書き方 ( 昭和11年10月10日 橘書店 ) → 「學術的諸論文の書き方」をさがす
- 近代日本文學研究 大正文學作家論 下巻 ( 江口渙、吉田精一、堀口大學、伊藤整、池島重信、山本健吉、寺岡峰夫、淺見淵、谷崎精二、野口冨士男、岩崎萬喜夫、合著 佐藤春夫・宇野浩二監修編纂 昭和18年1月20日 小學館 ) → 「近代日本文學研究 大正文學作家論 下巻」をさがす