操作

「宮城長五郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=みやぎちやうごらう
+
|よみがな=みやぎちょうごろう
|職業=
+
|職業=司法官
|生年=
+
|生年=1878
|没年=
+
|没年=1942
|出生地=
+
|出生地=埼玉県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治11年9月5日埼玉県生れ。昭和17年6月25日歿。東京帝国大学法科大学卒。東京地方裁判所・大審院各検事、長崎・名古屋控訴院各検事長等歴任。この間五・一五事件、血盟団事件、新兵隊事件、帝人事件等を担当。昭和14年法相、翌年貴族院議員。また司法保護事業にも尽力。妻は社会教育者の[[宮城タマヨ]]。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=法律善と法律惡
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和16年12月15日
|出版社=
+
|出版社=讀書新報社出版部
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 33行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:22647.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:22647.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|みやぎちやうごらう]]
+
[[Category:人名辞典|みやぎちやうごらう]]
[[Category:未着手|みやぎちやうごらう]]
+
[[Category:完了|みやぎちやうごらう]]

2024年6月16日 (日) 18:25時点における最新版

(みやぎちやうごらう)


基本情報

よみがな みやぎちょうごろう
職業 司法官
生年 1878
没年 1942
出生地 埼玉県



経歴

明治11年9月5日埼玉県生れ。昭和17年6月25日歿。東京帝国大学法科大学卒。東京地方裁判所・大審院各検事、長崎・名古屋控訴院各検事長等歴任。この間五・一五事件、血盟団事件、新兵隊事件、帝人事件等を担当。昭和14年法相、翌年貴族院議員。また司法保護事業にも尽力。妻は社会教育者の宮城タマヨ


作品



PDF

22647.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ