操作

「德田戲二」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=とくたじようじ
+
|よみがな=とくたじょうじ
|職業=
+
|職業=小説家、劇作家
|生年=
+
|生年=1898
|没年=
+
|没年=1974
|出生地=
+
|出生地=京都
|本名=
+
|本名=德田德次郞
|別名=
+
|別名=ジョルジ・トクタ、奎洞木、GEORZI TOKTA
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治31年2月19日京都生まれ。昭和49年8月16日歿。本名德次郞。筆名ジョルジ・トクタ、奎洞木、GEORZI TOKTA。大正11年専修大学経済科卒。演劇研究所戯曲科に学ぶ。雑誌『文藝都市』『演劇新論』同人。日本著作者団体協議会理事、日本出版文化研究所所長など。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=一番美しく
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和5年2月3日
|出版社=
+
|出版社=盬川書房
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=都市交響樂
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年11月10日
 +
|出版社=隣人社書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=德田戲二選集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和25年1月5日
 +
|出版社=エリゼ文學社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:14997.pdf|center|1000px]]
 
[[file:14997.pdf|center|1000px]]
34行目: 55行目:
  
 
[[Category:人名辞典|とくたじようじ]]
 
[[Category:人名辞典|とくたじようじ]]
[[Category:未着手|とくたじようじ]]
+
[[Category:完了|とくたじようじ]]
 +
[[Category:小説家|とくたじようじ]]
 +
[[Category:劇作家|とくたじようじ]]

2024年2月28日 (水) 19:31時点における最新版

(とくたじようじ)


基本情報

よみがな とくたじょうじ
職業 小説家、劇作家
生年 1898
没年 1974
出生地 京都
本名 德田德次郞
別名 ジョルジ・トクタ、奎洞木、GEORZI TOKTA



経歴

明治31年2月19日京都生まれ。昭和49年8月16日歿。本名德次郞。筆名ジョルジ・トクタ、奎洞木、GEORZI TOKTA。大正11年専修大学経済科卒。演劇研究所戯曲科に学ぶ。雑誌『文藝都市』『演劇新論』同人。日本著作者団体協議会理事、日本出版文化研究所所長など。


作品





PDF

14997.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ