操作

「大木千枝子」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
10行目: 10行目:
 
|出生地=東京
 
|出生地=東京
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=春木千枝子
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
大正元年10月1日東京生れ。精華高等女学校を経て、昭和10年日本女子大学校英文科卒。千葉県渉外局、軍政部を経、教育庁社会教育課主事。ガール・スカウト日本加盟キャンプ委員となり、M・M・ペース著『シュリエット・ロウ物語(ガール・スカウトの母)』の訳書がある。
+
大正元年10月1日東京生れ。旧姓春木、歌人[[伊藤左千夫]]の長兄の孫にあたる。<ref>伊藤左千夫作「真間の手古奈」と、左千夫旧蔵筆者不詳「俳人一茶」(貞光威) [[https://core.ac.uk/download/pdf/235623668.pdf]](PDF)</ref>。
 +
精華高等女学校を経て、昭和10年日本女子大学校英文科卒。千葉県渉外局、軍政部を経、教育庁社会教育課主事。ガール・スカウト日本加盟キャンプ委員となり、M・M・ペース著『シュリエット・ロウ物語(ガール・スカウトの母)』の訳書がある。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 22行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=ジュリエット・ロウ物語 
+
|書名=ジュリエット・ロウ物語
 
|接尾辞=(ガール・スカウトの母)
 
|接尾辞=(ガール・スカウトの母)
 
|共著者名=訳 M・M・ペース著
 
|共著者名=訳 M・M・ペース著
38行目: 39行目:
 
|刊行年=昭和31年12月30日
 
|刊行年=昭和31年12月30日
 
|出版社=新鋭社
 
|出版社=新鋭社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=歌人伊藤左千夫
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=春木千枝子名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和48年
 +
|出版社=新樹社
 
|}}
 
|}}
  
43行目: 54行目:
 
[[file:19377.pdf|center|1000px]]
 
[[file:19377.pdf|center|1000px]]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:19377.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:19377.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
+
== 出典 ==
 
[[Category:人名辞典|おほきちえこ]]
 
[[Category:人名辞典|おほきちえこ]]
 
[[Category:完了|おほきちえこ]]
 
[[Category:完了|おほきちえこ]]

2024年2月27日 (火) 23:47時点における最新版

(おほきちえこ)


基本情報

よみがな おおきちえこ
職業 ガール・スカウト運動家
生年 1912
没年
出生地 東京
別名 春木千枝子



経歴

大正元年10月1日東京生れ。旧姓春木、歌人伊藤左千夫の長兄の孫にあたる。[1]。 精華高等女学校を経て、昭和10年日本女子大学校英文科卒。千葉県渉外局、軍政部を経、教育庁社会教育課主事。ガール・スカウト日本加盟キャンプ委員となり、M・M・ペース著『シュリエット・ロウ物語(ガール・スカウトの母)』の訳書がある。


作品





PDF

19377.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く

出典

  1. 伊藤左千夫作「真間の手古奈」と、左千夫旧蔵筆者不詳「俳人一茶」(貞光威) [[1]](PDF)

参考ページ