操作

「岩村高俊」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=いはむらたかとし
+
|よみがな=いわむらたかとし
|職業=
+
|職業=官僚
|生年=
+
|生年=1845
|没年=
+
|没年=1906
|出生地=
+
|出生地=土佐国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=精一郞
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
弘化2年11月土佐国生れ。明治39年1月歿。初名精一郞。[[岩村通俊]]、[[林有造]]の弟。戊辰役では軍監として転戦。維新後各地の県令、知事を歴任。宮中顧問官、貴族院議員を務めた。男爵。美術評論家[[岩村透]]の父。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
20行目: 20行目:
 
----
 
----
 
{{作品|
 
{{作品|
|冠称=
+
|冠称=[[岩村英俊]]著
|書名=
+
|書名=礫水遺稿
|接尾辞=
+
|接尾辞=全二冊
|共著者名=
+
|共著者名=[[岩村通俊]]、[[林有造]]同校
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治23年1月5日
|出版社=
+
|出版社=岩村通俊刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 33行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:14248.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:14248.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|いはむらたかとし]]
+
[[Category:人名辞典|いはむらたかとし]]
[[Category:未着手|いはむらたかとし]]
+
[[Category:完了|いはむらたかとし]]

2024年2月11日 (日) 19:24時点における最新版

(いはむらたかとし)


基本情報

よみがな いわむらたかとし
職業 官僚
生年 1845
没年 1906
出生地 土佐国
別名 精一郞



経歴

弘化2年11月土佐国生れ。明治39年1月歿。初名精一郞。岩村通俊林有造の弟。戊辰役では軍監として転戦。維新後各地の県令、知事を歴任。宮中顧問官、貴族院議員を務めた。男爵。美術評論家岩村透の父。


作品



PDF

14248.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ