操作

「結城凡鳥」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
1行目: 1行目:
(ゆふきぼんとう)
+
(ゆふきぼんてう)
 
----
 
----
 
== 基本情報 ==
 
== 基本情報 ==
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=ゆふきぼんとう
+
|よみがな=ゆうきぼんちょう
|職業=
+
|職業=漢詩人
|生年=
+
|生年=1853
|没年=
+
|没年=1881
|出生地=
+
|出生地=土佐国高岡郡佐川村
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=贊、子猷、寅衞、琢磨。順友居士、鳳生、凡鳥子、凡鳥道人
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
嘉永6年8月11日土佐国高岡郡佐川村生れ。明治14年3月23日歿。旧姓山田、諱贊、字子猷、幼名寅衞、通称琢磨。別号順友居士、鳳生、凡鳥子、凡鳥道人。藩黌到道館に入り、明治3年得業生となる。上京して英学を学ぶ。8年陸軍軍吏試補となり渡支、北京滞在中支那語を修めた。10年軍吏補に進み、征討別動隊陣営課長として西南役に出征。翌年病を獲て大鑑。{{ruby|予|かね]]て詩文を能くし、[[宮崎夢柳]]と雑誌『撃壌業誌』を発刊した。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=橋北十七名花譜 附錄胭脂渲染誌
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
|別名=
+
|別名=凡鳥道人名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治11年6月5日
 +
|出版社=吉川利貞刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=花月綠話 美人の魂
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[胡蝶生]]補述
 +
|別名=凡鳥道人名
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治22年4月22日
|出版社=
+
|出版社=共隆社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 43行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:21493.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:21493.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|ゆふきぼんとう]]
+
[[Category:人名辞典|ゆふきぼんてう]]
[[Category:未着手|ゆふきぼんとう]]
+
[[Category:完了|ゆふきぼんてう]]

2024年1月26日 (金) 20:15時点における版

(ゆふきぼんてう)


基本情報

よみがな ゆうきぼんちょう
職業 漢詩人
生年 1853
没年 1881
出生地 土佐国高岡郡佐川村
別名 贊、子猷、寅衞、琢磨。順友居士、鳳生、凡鳥子、凡鳥道人



経歴

嘉永6年8月11日土佐国高岡郡佐川村生れ。明治14年3月23日歿。旧姓山田、諱贊、字子猷、幼名寅衞、通称琢磨。別号順友居士、鳳生、凡鳥子、凡鳥道人。藩黌到道館に入り、明治3年得業生となる。上京して英学を学ぶ。8年陸軍軍吏試補となり渡支、北京滞在中支那語を修めた。10年軍吏補に進み、征討別動隊陣営課長として西南役に出征。翌年病を獲て大鑑。{{ruby|予|かね]]て詩文を能くし、宮崎夢柳と雑誌『撃壌業誌』を発刊した。


作品




PDF

21493.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ