操作

「荻野淸」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=をぎのきよし
+
|よみがな=おぎのきよし
|職業=
+
|職業=国文学者
|生年=
+
|生年=1904
|没年=
+
|没年=1960
|出生地=
+
|出生地=愛知県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治37年2月12日愛知県生れ。昭和35年8月20日歿。昭和5年京都帝国大学文学部卒。高野山大学教授、俳諧文学専攻。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=奥の細道研究
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[藤井乙男]]、[[新村出]]、[[頴原退藏]]、[[殿田良作]]、[[山崎喜好]]、[[大山定一]]、[[淺田善二郞]]、[[杉浦正一郞]]、[[森修]]、[[笠沼良樹]]、合著  [[頴原退藏]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和23年9月5日
|出版社=
+
|出版社=京都 靖文社
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=芭蕉文集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[宮本三郞]]、[[杉浦正一郞]]、共校註
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和34年10月5日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=日本古典文學大系
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=はまなす
 +
|接尾辞=(故荻野清先生追悼文集)
 +
|共著者名=[[原田良祐]]、[[乾裕幸]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和36年8月2日
 +
|出版社=故荻野清追悼文集刊行会
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:00496.pdf|center|1000px]]
 
[[file:00496.pdf|center|1000px]]
34行目: 56行目:
  
 
[[Category:人名辞典|をぎのきよし]]
 
[[Category:人名辞典|をぎのきよし]]
[[Category:未着手|をぎのきよし]]
+
[[Category:完了|をぎのきよし]]

2023年12月30日 (土) 19:54時点における最新版

(をぎのきよし)


基本情報

よみがな おぎのきよし
職業 国文学者
生年 1904
没年 1960
出生地 愛知県



経歴

明治37年2月12日愛知県生れ。昭和35年8月20日歿。昭和5年京都帝国大学文学部卒。高野山大学教授、俳諧文学専攻。


作品





PDF

00496.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ