操作

「今田惠」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=いまだめぐみ
 
|よみがな=いまだめぐみ
|職業=
+
|職業=心理学者
|生年=
+
|生年=1894
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=山口県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治27年8月26日山口県生れ。大正11年東京帝国大学文学部心理学科卒。関西学院大学教授。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=心理學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ヰリアム・ジェームス著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年2月25日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=心理學名著叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=再刊
 +
|書名=心理學
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=訳 ヰリアム・ジェームス著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=上巻 昭和14年8月3日 下巻 11月29日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本文藝論 
 +
|接尾辞=關西學院大學國文科開設記念論文集
 +
|共著者名=[[神崎驥一]]、[[久松潛一]]、[[鈴木敏也]]、[[山岸德平]]、[[能勢朝次]]、[[小島吉雄]]、[[守隨憲治]]、[[池田龜鑑]]、[[頴原退藏]]、[[森本治吉]]、[[風巻景次郞]]、[[實方淸]]、合著 [[關西學院大學國文學科]]―[[實方淸]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年3月10日
 +
|出版社=昭森社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ウィリアム・ジェームス
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年2月10日
 +
|出版社=養德社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=心理學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和27年12月25日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代の心理学
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和33年11月20日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波全書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=心理学史
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和37年8月25日
|出版社=
+
|出版社=岩波書店
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=児童心理学
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 P・H・マッセン著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和41年10月28日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=現代心理学入門
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:08590.pdf|center|1000px]]
 
[[file:08590.pdf|center|1000px]]
34行目: 109行目:
  
 
[[Category:人名辞典|いまだめぐみ]]
 
[[Category:人名辞典|いまだめぐみ]]
[[Category:未着手|いまだめぐみ]]
+
[[Category:完了|いまだめぐみ]]

2023年12月5日 (火) 19:13時点における最新版

(いまだめぐみ)


基本情報

よみがな いまだめぐみ
職業 心理学者
生年 1894
没年
出生地 山口県



経歴

明治27年8月26日山口県生れ。大正11年東京帝国大学文学部心理学科卒。関西学院大学教授。


作品



  • 再刊  心理學  全二冊 (  訳 ヰリアム・ジェームス著  上巻 昭和14年8月3日 下巻 11月29日  岩波書店  <岩波文庫> ) → 「心理學」をさがす








PDF

08590.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ