操作

「川口天舟」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=かはぐちてんしう
+
|よみがな=かわぐちてんしゅう
|職業=
+
|職業=漢詩人
|生年=
+
|生年=1898
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=富山県
|本名=
+
|本名=川口壽
|別名=
+
|別名=棲碧山房主人
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治31年富山県生れ。旧姓藤田、本名壽。別号棲碧山房主人。明治大学法学部英法律科卒。大東文化協会創立事務に{{ruby|鞅掌|おうしょう}}、また同志と大東美術振興会を興し、日本書道作振会評議員を務める。詩は[[岩溪裳川]]に師事し、[[大村西崖]]に学んで書画にも達した。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=昭和文人名鑑
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=
|別名=
+
|別名=棲碧山房主人名
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和4年7月5日
|出版社=
+
|出版社=大東美術振興會出版部
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|かはぐちてんしう]]
 
[[Category:人名辞典|かはぐちてんしう]]
[[Category:未着手|かはぐちてんしう]]
+
[[Category:完了|かはぐちてんしう]]

2023年11月4日 (土) 01:11時点における最新版

(かはぐちてんしう)


基本情報

よみがな かわぐちてんしゅう
職業 漢詩人
生年 1898
没年
出生地 富山県
本名 川口壽
別名 棲碧山房主人



経歴

明治31年富山県生れ。旧姓藤田、本名壽。別号棲碧山房主人。明治大学法学部英法律科卒。大東文化協会創立事務に鞅掌おうしょう 、また同志と大東美術振興会を興し、日本書道作振会評議員を務める。詩は岩溪裳川に師事し、大村西崖に学んで書画にも達した。


作品



PDF

17295.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ