操作

「小塚新一郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=こつかしんいちらう
+
|よみがな=こつかしんいちろう
|職業=
+
|職業=哲学者
|生年=
+
|生年=1903
|没年=
+
|没年=1977
|出生地=
+
|出生地=神奈川県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治36年3月12日神奈川県生れ。昭和52年9月5日歿。昭和6年ベルリン大学卒。東京美術学校教授、のち東京芸術大学教授。
 +
----
 +
== 訳書 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=文化哲學の諸問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 シュプランガー著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年10月15日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代日本及び獨逸に於ける文化問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 シュプランガー著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年2月20日
 +
|出版社=國際文化振興會 日獨文化協會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=近代獨逸に於ける政治敎育の發展
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 シュプランガー著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年3月12日
 +
|出版社=國民精神文化研究所
 +
|シリーズ名=國民精神文化講演集
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代文化と國民敎育
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 シュプランガー著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年3月25日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=文化の省察
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[五十嵐達六郞]]、[[大澤峯雄]]、[[坂田德男]]、[[福本喜之助]]、[[畑中伊三郞]]、共訳 [[西田幾多郞]]序  ロベルト・シンチンゲル著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年11月20日
 +
|出版社=弘文堂書房
 +
|}}
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
21行目: 75行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=カント認識論の研究
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和23年12月20日
|出版社=
+
|出版社=創元社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 88行目:
  
 
[[Category:人名辞典|こつかしんいちらう]]
 
[[Category:人名辞典|こつかしんいちらう]]
[[Category:未着手|こつかしんいちらう]]
+
[[Category:完了|こつかしんいちらう]]

2023年10月19日 (木) 23:00時点における最新版

(こつかしんいちらう)


基本情報

よみがな こつかしんいちろう
職業 哲学者
生年 1903
没年 1977
出生地 神奈川県



経歴

明治36年3月12日神奈川県生れ。昭和52年9月5日歿。昭和6年ベルリン大学卒。東京美術学校教授、のち東京芸術大学教授。


訳書







作品



PDF

13863.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ