操作

「石野瑛」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=いしのえい
 
|よみがな=いしのえい
|職業=
+
|職業=郷土史家
|生年=
+
|生年=1889
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=福井県坂井郡丸岡
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治22年4月21日福井県坂井郡丸岡生まれ。明治44年神奈川師範学校卒。大正11年[[谷川磐雄]]等と武相考古学会を興し、機関誌『武相研究』発刊。翌年早稲田大学文学部史学科卒。この間、神奈川、沖縄で教職、次いで横須賀史編纂に従事。爾後史蹟名勝紀年物調査委員、文部省青年学校視学委員、武相中学校校長、武相高等学校校長等歴任。昭和21年武相文化協会を創設、翌年雑誌『武相文化』創刊。
  
 
----
 
----
21行目: 22行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=武相考古
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正15年4月20日
|出版社=
+
|出版社=坂本書店出版部
 +
|シリーズ名=閑話叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=相模(大住・餘綾)國府址考 踏査經過記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年10月30日
 +
|出版社=自刊 神奈川 武相考古会
 +
|}}
 +
== 文献 ==
 +
 
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=武相研究印象記 石野瑛氏還暦記念誌
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[日野一郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年9月1日
 +
|出版社=神奈川 武相文化協會
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 59行目:
  
 
[[Category:人名辞典|いしのえい]]
 
[[Category:人名辞典|いしのえい]]
[[Category:未着手|いしのえい]]
+
[[Category:完了|いしのえい]]

2023年9月4日 (月) 11:14時点における最新版

(いしのえい)


基本情報

よみがな いしのえい
職業 郷土史家
生年 1889
没年
出生地 福井県坂井郡丸岡



経歴

明治22年4月21日福井県坂井郡丸岡生まれ。明治44年神奈川師範学校卒。大正11年谷川磐雄等と武相考古学会を興し、機関誌『武相研究』発刊。翌年早稲田大学文学部史学科卒。この間、神奈川、沖縄で教職、次いで横須賀史編纂に従事。爾後史蹟名勝紀年物調査委員、文部省青年学校視学委員、武相中学校校長、武相高等学校校長等歴任。昭和21年武相文化協会を創設、翌年雑誌『武相文化』創刊。


作品




文献



PDF

15237.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ