操作

「濱尾四郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=はまをしらう
+
|よみがな=はまおしろう
|職業=
+
|職業=小説家
|生年=
+
|生年=1896
|没年=
+
|没年=1935
|出生地=
+
|出生地=東京
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治29年4月24日東京生れ。昭和10年10月29日歿。法学者[[加藤弘之]]の子[[加藤照麿]]の四男、大正7年教育行政家[[濱尾新]]の養子となる。12年東京帝国大学法学部独法科卒。検事を経て昭和3年弁護士開業、8年貴族院議員。傍ら探偵小説を発表。妻操(明治34年5月生まれ)は動物学者[[渡瀨庄三郞]]の長女。俳優[[古川綠波]]は実弟。『浜尾四郎全集』全二巻刊。
 +
----
 +
== 全集 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=浜尾四郎全集
 +
|接尾辞=全二巻
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和46年
 +
|出版社=桃源社
 +
|}}
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
21行目: 34行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=博士邸の怪事件
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和6年9月7日
 +
|出版社=新潮社
 +
|シリーズ名=長篇文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鐵鎖殺人事件
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和8年3月2日 再刊 10年11月28日
|出版社=
+
|出版社=新潮社
 +
|シリーズ名=新作探偵小説全集
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=濱尾四郞隨筆集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[江戸川亂歩]]、[[大下宇陀児]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年1月10日
 +
|出版社=春秋社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 69行目:
  
 
[[Category:人名辞典|はまをしらう]]
 
[[Category:人名辞典|はまをしらう]]
[[Category:未着手|はまをしらう]]
+
[[Category:完了|はまをしらう]]

2023年8月30日 (水) 22:59時点における最新版

(はまをしらう)


基本情報

よみがな はまおしろう
職業 小説家
生年 1896
没年 1935
出生地 東京



経歴

明治29年4月24日東京生れ。昭和10年10月29日歿。法学者加藤弘之の子加藤照麿の四男、大正7年教育行政家濱尾新の養子となる。12年東京帝国大学法学部独法科卒。検事を経て昭和3年弁護士開業、8年貴族院議員。傍ら探偵小説を発表。妻操(明治34年5月生まれ)は動物学者渡瀨庄三郞の長女。俳優古川綠波は実弟。『浜尾四郎全集』全二巻刊。


全集



作品





PDF

08372.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ