操作

「安田貞雄(小説家)」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=やすださだを
+
|よみがな=やすださだお
|職業=
+
|職業=小説家
|生年=
+
|生年=1908
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=福岡県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治41年5月26日福岡県生れ。中央大学法学部卒。昭和13年応召、中南支に転戦して翌年帰還。この間南支軍報道部勤務。17年比島派遣軍報道部員として従軍し、傍ら陣中新聞『南十字星』編集。帰還後日本製鉄会社社員。戦後はビクター東京事務所勤務。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=戰友記
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和16年7月7日
|出版社=
+
|出版社=六藝社
 +
|シリーズ名=歸環作家書下ろし長篇小説純文學叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=天目山記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年3月1日
 +
|出版社=六藝社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=戰線點描 出征將兵作品集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=絵之部-[[野間仁根]]、[[原精一]]、[[笹岡了一]]、[[中村節也]]、[[間宮正]]、[[平通武男]]、[[太田慶一]]、[[宮田重雄]]、[[福田貂太郞]]、[[内海徹]]、[[三輪孝]]、[[田村晃]]、[[熊岡正夫]]、[[高澤圭一]]、[[三浦義生]]、[[茂田井武]]、[[神田豐秋]]、[[小川眞吉]]、[[山本日古士良]]、[[高田廣喜]]、[[大山英夫]]、[[三芳悌吉]]、[[佐野八郞]]、[[松岡正]]、[[灰野文一郞]]、[[岡堅兒]]、[[矢野文一郞]]、[[田村玄一郞]]、[[三上巴峽]]、[[福原建朗]]、[[染谷篤男]]、[[寺内銈三]] 文之部-[[火野葦平]]、[[上田廣]]、[[中野實]]、[[日比野士朗]]、[[佐藤觀次郞]]、[[里村欣三]]、[[澁谷淸]]、[[淺見幸三]]、[[山中貞雄]]、[[宮田重雄]]、[[堀澤正三郞]]、[[大隈俊雄]]、[[澤村三木男]]、[[棟田博]]、[[十合薰]]、[[岡本圭岳]]、[[賀來琢磨]]、[[夏目伸六]]、[[内藤明良]]、[[朝原吾郞]]、[[牧野英二]]、[[伴田五郞]]、[[風間益三]]、[[時枝茂]]、[[中濱宏宣]]、[[邑樂愼一]]、[[中島悦彦]]、[[西島潔]]、[[辻勝三郞]]、[[鷲尾洋三]]、[[藤川忠治]]、[[關矢壽藏]]、[[伊集院浩]]、[[栗原杜柿]]、[[鐘ヶ江寅男]]、[[氏原大作]]、[[國分一太郞]]、[[鮫島國輝]]、[[星野哲次]]、[[新田義夫]]、[[松永健哉]]、[[高木早苗]]、[[茂木重平]]、[[林泉]]、[[山本和夫]]、[[山崎博次]]、[[小野昇]]、[[丸山學]]、[[住田恭平]]、[[竹井龍治]]、[[藤間豐]]、[[榛葉仁平]]、[[長井壽助]]、[[田村年雄]]、[[瀨戸口寅雄]]、[[倉島竹二郞]]、[[小倉龍男]]、[[野瀨光三]]、[[柴田賢次郞]]、[[吉村正太郞]]、合著  [[日本電報通信社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年4月1日
 +
|出版社=日本電報通信社出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=螢燈記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=第一部 昭和18年4月5日 第二部 8月18日
 +
|出版社=六藝商會出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=比島風土記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[三木淸]]、[[火野葦平]]、[[今日出海]]、[[澤村勉]]、[[柴田賢次郞]]、[[尾崎士郞]]、[[石坂洋次郞]]、[[上田廣]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年12月15日
 +
|出版社=小山書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=イラナの海
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年7月20日
 +
|出版社=新興亞社 文松堂書店
 +
|}}
 +
 
 +
== 編著 ==
 +
 
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=赤と黑
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=スタンダール原作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年9月30日
 +
|出版社=金鈴社
 +
|シリーズ名=世界名作物語
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=赤と黑
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=スタンダール原作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=再刊 昭和25年8月25日
 +
|出版社=創人社
 +
|シリーズ名=世界名作選集
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 111行目:
  
 
[[Category:人名辞典|やすださだを]]
 
[[Category:人名辞典|やすださだを]]
[[Category:未着手|やすださだを]]
+
[[Category:完了|やすださだを]]

2023年8月30日 (水) 21:44時点における最新版

(やすださだを)


基本情報

よみがな やすださだお
職業 小説家
生年 1908
没年
出生地 福岡県



経歴

明治41年5月26日福岡県生れ。中央大学法学部卒。昭和13年応召、中南支に転戦して翌年帰還。この間南支軍報道部勤務。17年比島派遣軍報道部員として従軍し、傍ら陣中新聞『南十字星』編集。帰還後日本製鉄会社社員。戦後はビクター東京事務所勤務。


作品








編著




PDF

20024.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ