操作

「都築益世」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=つづきますよ
 
|よみがな=つづきますよ
|職業=
+
|職業=童謡詩人、小児科医、医学博士
|生年=
+
|生年=1898
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=大阪
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=君島茂、葉室金泥
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治31年6月29日大阪生れ。大正13年慶應義塾大学医学部卒。小児科医院開業。在学中の10年童謡誌「とんぼ」創刊同人。昭和32年「ら・て・れ」創刊主宰。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=歌謠集
 +
|書名=三角州
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[月原橙一郞]]、[[長田恒雄]]合著・編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年12月15日
 +
|出版社=東北書院
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=童謠集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和15年11月10日
|出版社=
+
|出版社=竹村書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=靑年朗唱詩集
 +
|書名=御楯われら
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[野口米次郞]]、[[河井醉茗]]、[[高村光太郞]]、[[川路柳虹]]、[[正富汪洋]]、[[佐藤春夫]]、[[服部嘉香]]、[[西條八十]]、[[白鳥省吾]]、[[奧榮一]]、[[前田鐵之助]]、[[大木惇夫]]、[[井上康文]]、[[佐藤一英]]、[[瀧口武士]]、[[齋藤光次郞]]、[[勝承夫]]、[[月原橙一郞]]、[[與田準一]]、[[高木恭造]]、[[乾直惠]]、[[巽聖歌]]、[[江口隼人]]、[[杉本駿彦]]、[[木下夕爾]]、[[坂野草史]]、[[加藤健(詩人)]]、[[鈴樹昌]]、[[竹内てるよ]]、[[佐川英三]]、[[仲村久慈]]、[[笠豐秋]]、[[大野良子]]、[[南江治郞]]、合著 [[詩人同志會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年8月15日
 +
|出版社=旺文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=少國民詩 年刊1
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[北原白秋]]、[[佐藤惣之助]]、[[巽聖歌]]、[[丸山薫]]、[[阪本越郞]]、[[八十島稔]]、[[及川甚喜]]、[[稻葉健吉]]、[[小林純一]]、[[佐藤義美]]、[[與田準一]]、[[河井醉茗]]、[[籔田義雄]]、[[春山行夫]]、[[室生犀星]]、[[平木二六]]、[[小野忠孝]]、[[吉田瑞穂]]、[[木村德太郞]]、[[多胡羊齒]]、[[村野四郞]]、[[久保田宵二]]、[[白鳥省吾]]、[[三好達治]]、[[西條八十]]、[[尾崎喜八]]、[[長田恒雄]]、[[山本和夫]]、[[水谷まさる]]、[[サトウ・ハチロー]]、[[永瀨淸子]]、[[武田幸一]]、[[荒居稔]]、[[近藤東]]、[[百田宗治]]、[[高村光太郞]]合著 [[日本少國民文化協會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年2月5日
 +
|出版社=帝國敎育會出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=少國民のための大東亞戰爭詩 
 +
|接尾辞=北原白秋氏に捧ぐ
 +
|共著者名=[[百田宗治]]、[[佐藤義美]]、[[淸水たみ子]]、[[與田凖一]]、[[小林純一]]、[[濱田廣介]]、[[川路柳虹]]、葛原しげる([[葛原𦱳]])、[[多胡羊齒]]、[[武田幸一]]、[[古村徹三]]、[[眞田龜久代]]、[[武田雪夫]]、[[巽聖歌]]、[[近藤東]]、[[木水彌三郞]]、[[室生犀星]]、[[竹中郁]]、[[岡崎淸一郞]]、[[仲村渠]]、[[野田宇太郞]]、[[新美南吉]]、[[平木二六]]、[[藤井樹郞]]、[[まど・みちを]]、[[米山愛紫]]、[[小島秀一]]、[[白鳥省吾]]、[[野口雨情]]、[[島田忠夫]]、[[春山行夫]]、[[中山省三郞]]、[[河井醉茗]]、[[阪本越郞]]、[[水谷まさる]]、[[藪田義雄]]、[[佐伯郁郞]]、[[大木惇夫]]、合著  [[興田準一]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年9月25日
 +
|出版社=國民圖書刊行會
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:05268.pdf|center|1000px]]
 
[[file:05268.pdf|center|1000px]]
34行目: 75行目:
  
 
[[Category:人名辞典|つづきますよ]]
 
[[Category:人名辞典|つづきますよ]]
[[Category:未着手|つづきますよ]]
+
[[Category:完了|つづきますよ]]
 +
[[Category:童謡詩人|つづきますよ]]
 +
[[Category:小児科医|つづきますよ]]
 +
[[Category:医学博士|つづきますよ]]

2023年8月30日 (水) 21:41時点における最新版

(つづきますよ)


基本情報

よみがな つづきますよ
職業 童謡詩人、小児科医、医学博士
生年 1898
没年
出生地 大阪
別名 君島茂、葉室金泥



経歴

明治31年6月29日大阪生れ。大正13年慶應義塾大学医学部卒。小児科医院開業。在学中の10年童謡誌「とんぼ」創刊同人。昭和32年「ら・て・れ」創刊主宰。


作品







PDF

05268.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ