操作

「和氣律次郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=わけりつじらう
+
|よみがな=わけりつじろう
|職業=
+
|職業=翻訳家、小説家
|生年=
+
|生年=1888
|没年=
+
|没年=1975
|出生地=
+
|出生地=愛媛県
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=和氣律、水上規矩夫
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治21年1月29日愛媛県生れ。昭和50年5月22日歿。筆名和氣律、水上規矩夫。明治42年慶應義塾大学予科中退。やまと新聞社を経て、大正5年大阪毎日新聞社入社。
 +
----
 +
== 訳書 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=オスカア・ワイルド
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正2年11月15日
 +
|出版社=春陽堂
 +
|シリーズ名=現代文藝叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=畫僧フラ・アンヂエリコ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[和田英作]]共訳 ゼ・ビ・スピノ著(リイダア・スコツト英訳)
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正8年10月30日
 +
|出版社=玄文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=エピキユラスの園
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 アナトオル・フランス著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正8年11月15日
 +
|出版社=天佑社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=マグダラのマリア
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 モオリス・メエテルリンク作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正9年2月25日
 +
|出版社=玄文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=爭闘
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ジョン・ゴルスウォーレイ作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正9年7月13日
 +
|出版社=叢文閣
 +
|シリーズ名=勞働文藝叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=淸新小説
 +
|書名=英米七人集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正11年9月10日
 +
|出版社=大阪毎日新聞社 東京日日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=犯罪本能
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 サム・ヘルマン、チ・ビ・ダノヴァン他作
 +
|別名=水上規矩夫名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年7月25日
 +
|出版社=大阪毎日新聞社 東京日日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=怪奇探偵 惡魔の足
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 コーナン・ドイル作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年5月15日
 +
|出版社=博文館
 +
|シリーズ名=探偵傑作叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=アンクル・トムス・ケビン
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ストウ作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和3年9月10日
 +
|出版社=改造社
 +
|シリーズ名=世界大衆文學全集
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=再刊
 +
|書名=アンクル・トムス・ケビン
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ストウ作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年3月27日
 +
|出版社=改造社
 +
|シリーズ名=世界大衆文學名作選集
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=奈落の人々
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ジヤツク・ロンドン作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年12月3日
 +
|出版社=改造社
 +
|シリーズ名=改造文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=完譯 アンクル トムズ ケビン
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=譯 H・B・ストウ作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=上巻、下巻 昭和24年12月10日
 +
|出版社=創元社
 +
|}}
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
21行目: 150行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=西洋頓智集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=筆記 [[馬場孤蝶]]口訳
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正4年3月17日
 +
|出版社=實業之世界社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=死刑囚の手記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正8年5月1日
 +
|出版社=玄文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=犯罪王カポネ
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和6年8月16日
|出版社=
+
|出版社=改造社
 
|}}
 
|}}
 +
 +
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:03946.pdf|center|1000px]]
 
[[file:03946.pdf|center|1000px]]
34行目: 186行目:
  
 
[[Category:人名辞典|わけりつじらう]]
 
[[Category:人名辞典|わけりつじらう]]
[[Category:未着手|わけりつじらう]]
+
[[Category:完了|わけりつじらう]]
 +
[[Category:小説家|わけりつじらう]]
 +
[[Category:翻訳家|わけりつじらう]]

2023年8月28日 (月) 21:02時点における最新版

(わけりつじらう)


基本情報

よみがな わけりつじろう
職業 翻訳家、小説家
生年 1888
没年 1975
出生地 愛媛県
別名 和氣律、水上規矩夫



経歴

明治21年1月29日愛媛県生れ。昭和50年5月22日歿。筆名和氣律、水上規矩夫。明治42年慶應義塾大学予科中退。やまと新聞社を経て、大正5年大阪毎日新聞社入社。


訳書






  • 爭闘  (  訳 ジョン・ゴルスウォーレイ作  大正9年7月13日  叢文閣  <勞働文藝叢書> ) → 「爭闘」をさがす



  • 犯罪本能  (  訳 サム・ヘルマン、チ・ビ・ダノヴァン他作  水上規矩夫名  大正13年7月25日  大阪毎日新聞社 東京日日新聞社 ) → 「犯罪本能」をさがす







作品






PDF

03946.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ